ホーム ブログ ページ 419

Coffee Expo Seoul 2014が開催!

「Coffee Expo Seoul 2014」は韓国で行われるコーヒーやコーヒー関連製品、食品、機械設備、ショップ用品に関する展示会。同時開催として、第4回ワールドスーパーバリスタ チャンピオンシップ、コーヒーエキスポソウルカンファレンスが開催。会期は2014年4月10日(木)~13日(日)の4日間。会場は韓国COEX。

Coffee Expo Seoul 2014の公式ホームページはこちら:http://coffeexpo.info/

 

Sami Global Taste CorporationはCoffee Expo Seoul 2014にて、Fruitea Portion Smoothieを出展。 一人分がカップにパッケージされ、氷と水で手際よくフル...

[Coffee Expo Seoul 2014] Fruitea Portion Smoothie – Sami Global Taste Corporation

Posted on 2014年4月16日

Sami Global Taste CorporationはCoffee Expo Seoul 2014にて、Fruitea Portion Smoothieを出展。 一人分がカップにパッケージされ、氷と水で手際よくフル… Continue Reading…

CAFE ROMEOはCoffee Expo Seoul 2014にて、ジュリエットの涙を出展。 ステンレス製のバルブで細かく水量を調整でき、曲線の美しいダッチコーヒー器具を紹介。

[Coffee Expo Seoul 2014] ジュリエットの涙 – CAFE ROMEO

Posted on 2014年4月16日

CAFE ROMEOはCoffee Expo Seoul 2014にて、ジュリエットの涙を出展。 ステンレス製のバルブで細かく水量を調整でき、曲線の美しいダッチコーヒー器具を紹介。 Continue Reading…

c cubeはCoffee Expo Seoul 2014にて、Cyclone CQ-400Rを出展。 ウォータースプレーでコーヒーの粉塵が溜まらず、品質を保って焙煎できるサイクロンを紹介。

[Coffee Expo Seoul 2014] Cyclone CQ-400R – c cube

Posted on 2014年4月16日

c cubeはCoffee Expo Seoul 2014にて、Cyclone CQ-400Rを出展。 ウォータースプレーでコーヒーの粉塵が溜まらず、品質を保って焙煎できるサイクロンを紹介。 Continue Reading…

CAFE SOLUTIONはCoffee Expo Seoul 2014にて、Espro Pressを出展。 断熱性に優れ、二重の細かいフィルターで綺麗にコーヒーを抽出できるフレンチプレスを紹介。

[Coffee Expo Seoul 2014] Espro Press – CAFE SOLUTION

Posted on 2014年4月16日

CAFE SOLUTIONはCoffee Expo Seoul 2014にて、Espro Pressを出展。 断熱性に優れ、二重の細かいフィルターで綺麗にコーヒーを抽出できるフレンチプレスを紹介。 Continue Reading…

KORDIAはCoffee Expo Seoul 2014にて、PRESSO SMART ROASTERを出展。 煙を95%焼却し家庭でもワンタッチで均一に焙煎できる遠赤外線コーヒーロースターを紹介。

[Coffee Expo Seoul 2014] PRESSO SMART ROASTER – KORDIA

Posted on 2014年4月16日

KORDIAはCoffee Expo Seoul 2014にて、PRESSO SMART ROASTERを出展。 煙を95%焼却し家庭でもワンタッチで均一に焙煎できる遠赤外線コーヒーロースターを紹介。 Continue Reading…

HANKOOK COFFEEはCoffee Expo Seoul 2014にて、HANKOOK COFFEEを出展。 毎年産地を回り仕入れる、味わい豊かなスペシャルコーヒー、HANKOOK COFFEEを紹介。

[Coffee Expo Seoul 2014] HANKOOK COFFEE – HANKOOK COFFEE

Posted on 2014年4月16日

HANKOOK COFFEEはCoffee Expo Seoul 2014にて、HANKOOK COFFEEを出展。 毎年産地を回り仕入れる、味わい豊かなスペシャルコーヒー、HANKOOK COFFEEを紹介。 Continue Reading…

HLI BRAND DEVELOPERはCoffee Expo Seoul 2014にて、VERSA TILE PROを出展。 真っ二つにすることで余計な繊維が入らない業務用オレンジジューサーを紹介。

[Coffee Expo Seoul 2014] VERSA TILE PRO – HLI BRAND DEVELOPER

Posted on 2014年4月16日

HLI BRAND DEVELOPERはCoffee Expo Seoul 2014にて、VERSA TILE PROを出展。 真っ二つにすることで余計な繊維が入らない業務用オレンジジューサーを紹介。 Continue Reading…

IMEX CORPORATION LTD.はCoffee Expo Seoul 2014にて、CAFE ROSTO PRO1を出展。 ハロゲンヒーターで焙煎し、ガスと比べて光熱費が少ないロースターを紹介。

[Coffee Expo Seoul 2014] CAFE ROSTO PRO1 – IMEX CORPORATION LTD.

Posted on 2014年4月16日

IMEX CORPORATION LTD.はCoffee Expo Seoul 2014にて、CAFE ROSTO PRO1を出展。 ハロゲンヒーターで焙煎し、ガスと比べて光熱費が少ないロースターを紹介。 Continue Reading…

[SEA JAPAN 2014] 尿素水製造装置「Eco2 Light」 – 株式会社オプティ

株式会社オプティはSEA JAPAN 2014にて、尿素水製造装置「Eco2 Light」を出展。
詰まりの原因物質を除去、及び水溶液から回収ができ、誰でも簡単に尿素水を製造できるシステムを紹介。

[SEA JAPAN 2014] X型空冷3段圧縮コンプレッサ「3S30AB」 – 株式会社SANWA

株式会社SANWAはSEA JAPAN 2014にて、X型空冷3段圧縮コンプレッサ「3S30AB」を出展。
新一体型吸吐出弁を採用することにより、従来機よりも能力が15%向上し、15%の省エネ化に成功したX型空冷3段圧縮コンプレッサを紹介。

[SEA JAPAN 2014] mini-VSAT Broadband対応アンテナ「TracPhone V11IP」- KVH Industries,Inc

KVH Industries,IncはSEA JAPAN 2014にて、mini-VSAT Broadband対応アンテナ「TracPhone V11IP」を出展。
船の上から世界最大の海事VSATネットワークをシームレスで利用できるアンテナと、世界中の商船が利用できるブロードバンドサービスを紹介。

[SEA JAPAN 2014] 設計データを体感できる「超簡易 3D&4K VR」 – 株式会社クレッセント

株式会社クレッセントはSEA JAPAN 2014にて、「超簡易 3D&4K VR」を出展。
キャドデータの建物を自由に移動でき、産業シミュレーションやトレーニングなどに利用できるシステムを紹介。

SEA JAPAN 2014が開催!

「SEA JAPAN 2014」は、海事業界に関わる企業が一堂に会する国内最大の展示会。
造船技術、舶用機器、海事関連サービスなど、船舶を中心とした最新製品・技術を紹介する480の企業が国内外から集結する。
会期は2014年4月9日(水)~11日(金)の3日間。会場は東京ビッグサイト。

SEA JAPAN 2014の公式ホームページはこちら:http://www.seajapan.ne.jp/

株式会社オプティはSEA JAPAN 2014にて、尿素水製造装置「Eco2 Light」を出展。 詰まりの原因物質を除去、及び水溶液から回収ができ、誰でも簡単に尿素水を製造できるシステムを紹介。

[SEA JAPAN 2014] 尿素水製造装置「Eco2 Light」 – 株式会社オプティ

Posted on 2014年4月10日

株式会社オプティはSEA JAPAN 2014にて、尿素水製造装置「Eco2 Light」を出展。 詰まりの原因物質を除去、及び水溶液から回収ができ、誰でも簡単に尿素水を製造できるシステムを紹介。Continue Reading…

株式会社SANWAはSEA JAPAN 2014にて、X型空冷3段圧縮コンプレッサ「3S30AB」を出展。 新一体型吸吐出弁を採用することにより、従来機よりも能力が15%向上し、15%の省エネ化に成功したX型空冷3段圧縮...

[SEA JAPAN 2014] X型空冷3段圧縮コンプレッサ「3S30AB」 – 株式会社SANWA

Posted on 2014年4月10日

株式会社SANWAはSEA JAPAN 2014にて、X型空冷3段圧縮コンプレッサ「3S30AB」を出展。 新一体型吸吐出弁を採用することにより、従来機よりも能力が15%向上し、15%の省エネ化に成功したX型空冷3段圧縮…Continue Reading…

KVH Industries,IncはSEA JAPAN 2014にて、mini-VSAT Broadband対応アンテナ「TracPhone V11IP」を出展。 船の上から世界最大の海事VSATネットワークをシームレ...

[SEA JAPAN 2014] mini-VSAT Broadband対応アンテナ「TracPhone V11IP」- KVH Industries,Inc

Posted on 2014年4月10日

KVH Industries,IncはSEA JAPAN 2014にて、mini-VSAT Broadband対応アンテナ「TracPhone V11IP」を出展。 船の上から世界最大の海事VSATネットワークをシームレ…Continue Reading…

株式会社クレッセントはSEA JAPAN 2014にて、「超簡易 3D&4K VR」を出展。 キャドデータの建物を自由に移動でき、産業シミュレーションやトレーニングなどに利用できるシステムを紹介。

[SEA JAPAN 2014] 設計データを体感できる「超簡易 3D&4K VR」 – 株式会社クレッセント

Posted on 2014年4月10日

株式会社クレッセントはSEA JAPAN 2014にて、「超簡易 3D&4K VR」を出展。 キャドデータの建物を自由に移動でき、産業シミュレーションやトレーニングなどに利用できるシステムを紹介。Continue Reading…

コングレ隈﨑会長を偲ぶ「お別れの会」しめやかに

4月8日、ホテルオークラ東京で、2月12 日に肺炎のため82歳で亡くなったPCO最大手コングレの代表取締役会長、隈﨑守臣氏の「お別れの会」が執り行なわれ、各界からおよそ500人が参列した。

隈﨑氏は銀行での勤務を経て1990年にコングレを設立。数々の医学会や国際会議等の運営を手掛け、業界最大手に育て上げた。また、1998年にはPCOや関連企業・団体で構成する業界団体、全国コンベンション運営事業者協議会(現日本コンベンション事業協会=CPA) の設立に尽力、初代会長に就任した。

お別れの会では同社代表取締役社長の武内紀子氏が、在りし日の隈﨑氏の人となりや思い出を語り、CPA会長の分部日出男氏が先見性に富んだ氏の取組みなどに触れ、別れを惜しんだ。急な公務で不参加となった財務省審議官仲浩史氏からは、IMFを成功に導いた隈﨑氏のリーダーシップと包容力を紹介する弔辞が寄せられた。

なお、「お別れの会」大阪会場は4月15日、ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンターで開催される。

 

左)コングレ代表取締役社長武内紀子氏  右)CPA会長の分部日出男氏

田中旅日記 ぬまづ編

先日「ふじのくに千本松フォーラム(プラサヴェルデ)」の全館開業に先立ち、内覧会と利用者説明会に行ってまいりました。
(内覧会のもようはこちら)http://www.eventbiz.net/?p=31034

内覧会につづいて沼津と三島のエクスカーションを体験(あくまで仕事でございます)
アフターMICEに最適なスポットをご紹介したいと思います。

まずは、日本にここだけしかないというシーラカンスミュージアム「沼津港深海水族館」でございます。沼津港のある駿河湾は最深部が 2,500m日本でもっとも深い湾であることから、深海に特化した水族館をつくったということです。館内は深海と浅い海の生物を比較して展示していて、深海魚の不思議な生態がよくわかります。

ちなみに深海魚は黒、白(透明)そして赤い色が多いそうです。保護色という観点から黒と白はわかるのですが、赤も実は深海で光が届きにくくなると保護色になるそうです。金目鯛が赤いのもそういうことなんだそうです。金目鯛が深海魚とは、釣りをしない人にはわかりませんよね。

深海魚と並ぶ目玉は当然シーラカンス。はるか古代シーラカンス全盛期(?)には、世界中に生きていたそうなんですが、原始的なその体では氷河期やらさまざまな環境変化についていけなかったらしく、

深海魚のことならなんでも知っている石垣館長

唯一生き残ったのは、環境が変わりにくい深海にすんだシーラカンスだけだったため、深海魚となったということのようです。

それでなぜ、沼津港深海水族館が日本で唯一シーラカンスが見れる水族館かというと、ワシントン条約で持ち出し禁止になるまでに3対のはく製と2体の冷凍保存を輸入したのがここだからなんです。

ちなみにシーラカンスの脳はたった5g、脳の大きさと賢さは関連しないとはいえ、これはあまりにも少ないのでは。写真のはなみずみたいなので5gの彼の脳味噌です。そのほかにももっとたくさんのウンチクを石垣幸二館長が教えてくれますよ。

そうそう、なぜMICEべニューかというと、館内でパーティが開催できるんですね。ここは。

 

左)まんなかの鼻水みたいなのが脳みそです。

さて、2か所目は伊豆フルーツランドです。

こちらは2013年1月にオープンした新しい施設。いちご狩り体験だけでなくメロン・みかん狩りも可能。つまり一年中なにかしらを刈れるという、刈好きには申し分ないMICEスポットなんです。そのほかチーズケーキ工房、えびせんべい工場見学などもできますし、お土産もバッチリです。また、1000席のレストランも併設しているので、パーティもできます。
説明してくれたのは営業部営業課の青山大介さん。

  

そして最後は三島大社の正式参拝体験です。三嶋大社の神職が正式参拝の作法を教えてくれます。神様へのご挨拶の作法である、二礼二拍手一拝の意味とやり方を教わって、大人のマナー(?)を身につけましょう。日本文化の体験はMICEのグループツアーにもってこい!

三島大社は桜の名所としても有名。ワタクシがおうかがいした当日は例年より開花が遅かったこともあり、まだこれからでしたが、後日ビューローの方から写真を送っていただいたのでそちらもご覧ください。
いろいろな種類の桜があるので、長い期間桜が楽しめます。

 

 

展示会議員連盟が発足

こちらの記事に関しましては、下記URLをご参照下さい。

http://www.nittenkyo.ne.jp/article/15047416.html

未来のMICE創る夕べを4月23日開催

MPIジャパンは㋃23日、XEX日本橋で「MICEサロン―ネットワーク・イブニング」を開催。“未来のMICEを創る夕べ、もっと横のつながりを作ろう!It’s not what you know, but who you know”のスローガンのもと、企業のミーティングプランナーやMICE業界に関連するサプライヤーが集まりネットワーキングが行なわれる。

■開催概要■
日時:4月23日(水)  19:00 ~21:00  受付開始 18:45
場所:  XEX日本橋  「BAR貸切」中央区日本橋2-4-3  YUITO/日本橋室町野村ビル 4F
http://www.ystable.co.jp/restaurant/xexnihonbashi/access/index.html/
Te:l 03-6228-5356

参加費:  会員= 4,000円、非会員=5,000円(軽食・ドリンク飲み放題込み)
申込方法: 下記MPIホームページより
http://www.mpijapan.com/20140423micesalon.html
申込締切:  4月18日(金)
当日キャンセルは、全額のキャンセル料が発生する。
問合せ先:   MPI事務局  secretriat@mpijapan.com
アジェンダ(仮)
19:00   オープニング  MPI会長  山本牧子
20:45   クロージング  MPI 浅井名誉会長