
世界が認める繊維の安全証明「エコテックス®認証」の、欧州以外で唯一の認証機関である一般財団法人ニッセンケン品質評価センター・エコテックス事業所(理事長・駒田展大)は、後援する「東京インターナショナル・ギフト・ショー春2020 The 7th LIFE×DESIGN」のサステナビリティゾーンにおいて、「OEKO-TEX®Vision」と題する、人と地球の未来に向けた特別エリアを、昨年に続き展開します。
石油業界に次いで2番目に地球に負荷をかけていると言われる繊維業界。製品のデザインや価格だけでなく、関わる人や地球への配慮・貢献など企業の有り方が強く問われています。その課題に対し具体的に何ができるのか。今回掲げられるテーマである「SDGs(持続可能な開発目標)」への取り組みとして、有害物質への対応をはじめ、さらなる生産背景においても人と環境への配慮がなされるエコテックス®の各認証を取得した製品や企業様を一堂に会し、ご紹介します。

展開内容
【メイン展示】

メインエリアでの情報パネル、ビジョンを展示、世界最先端の取り組みとしてSDGsと関連した情報発信をします。
いかにサステナブルな製品・生産体制か。
今、世界で求められるのは、人と環境、地球の未来に優しい取り組みです。エコテックス®が、SDGsにあげられる項目にどう適合し貢献できるのか、認証シリーズや世界の認証企業のインタビュー動画、STePの紹介ムービーなどと共にご紹介します。
【エコテックス®認証企業ブース展開】
エコテックス®認証製品を大々的に取り入れ、ビジネスを展開する各社の独立ブースが展開されます。
Yシャツや小物アイテムのみならず、スーツも認証アイテムに仲間入りすることが決まった「洋服の青山」や、多くの熱心なファンを持つドイツ生まれの「フェイラー」、人や地球にやさしいデニムを追求する「アン・ドゥー」社など、各社のサステナブルに向けた取り組みが紹介されます。
<エリア内ブース出展一覧> |
㈱ヘリオス・ホールディングス、フェイラージャパン㈱、㈱カナセ、㈱アン・ドゥー、
Nordic Sleep Japan㈱、青山商事㈱ * 2小間 計6社7小間(ブース番号順) |
【エコテックス®認証素材・製品の展示】
エコテックス®スタンダード100をはじめ、エコパスポート、メイドイングリーンを取得する、約40社の代表的な認証製品を一堂に会し、展示します。
糸や生地、ボタンなどの服飾パーツから、タオル、ベビーアイテム等の製品まで、様々な認証品をご紹介。
また、今回は新たな取り組みとして、エコテックス®エリアに限らず、ギフト・ショーの中でブース出展をする
各社のの認証品を出展ブース情報とともに展示します。
展示予定一覧
社名 |
製品分類 |
旭化成株式会社
新内外綿株式会社
株式会社フジックス
株式会社丸仁
カイハラ産業株式会社
株式会社クラレ
株式会社播
日本ダム株式会社
株式会社木馬
モリトジャパン株式会社
YKK株式会社
河田フェザー株式会社
資生堂ジャパン株式会社
株式会社パノコトレーディング
ユニ・チャーム株式会社
株式会社HPS
セイコーエプソン株式会社
株式会社リコー
ギルダンブランズ・ジャパン株式会社
宇仁繊維株式会社
おぼろタオル株式会社
一広株式会社
内野株式会社
林株式会社
エーワイ株式会社
龍宮株式会社
プチバトージャパン
ベビービョルン
タオル(ムーミン、マリメッコ)、糸 |
ファイバー
糸<染糸
糸<縫糸
糸<反射糸
生地
生地
生地
服飾資材
服飾資材
服飾資材
服飾資材
寝装資材
雑貨
雑貨
雑貨
ベビー&キッズ
インク
インク
衣料品(Tシャツ)
生地(織物)
タオル
タオル
タオル
タオル
その他(エコバッグ)
衣料品(ベビー&キッズ)
海外認証
海外認証
海外認証 等 |
【特別コーナー:初公開アイテムの展示】
特別展示として、日本で初めての取り組みとなる各製品を初披露します。
■日本初 エコテックス®スタンダード100取得 ベビー用 紙おむつ
より安全なものづくりへの追求として、日本初のエコテックス®スタンダード100認証取得 ベビー用 紙おむつ
となった、ユニ・チャーム社のナチュラルムーニー(テープタイプ)の製品を、本展初のお披露目として展示いた
します。

■SDGs推進 TGC しずおか 2020 オリジナルスタッフTシャツにエコテックス®が採用
2015年に国連が提唱した当初からSDGsを発信し続けてきた、史上最大級のファッションフェスタ
「東京ガールズコレクション」とエコテックス®の取り組みが実現。
SDGs推進都市である静岡市で開催された「SDGs推進 TGC しずおか 2020」において、
ギルダンブランズ・ジャパン社のTシャツとリコー社のプリントを活用したエコテックス®のスタッフTシャツを
特別に展示いたします。

■日本初 エコテックス®メイドイングリーン取得 ユニフォーム
エコテックス®認証の最高峰のラベルとして位置づく、「エコテックス®メイドイングリーン」の、日本初の
取得製品として、ミドリ安全社のユニフォームが登録されました。
東レ社の植物由来の素材を活用し、素材・製品の安全性、人権保護、環境対策、透明なサプライチェーンと、
あらゆる面でサステナブルな製品を、本展初公開で展示いたします。

【エコテックス®️認証とは】
世界中で広がり続ける、繊維の安全証明「エコテックス®」認証シリーズ
世界最先端の情報に適応し、350種類以上の有害物質を対象に安全性の確認試験をした、エコテックス®スタンダード100は、日本の規制はもちろん、より厳しい各国・各規制をクリアできる世界トップレベルの安全な繊維製品の証として、世界106ヶ国・延べ20万件以上の実績を持ちます。また染料・助剤等の化学薬剤「エコパスポート」や、排水や労働環境なども含めた企業や工場の認証である「STeP」、さらにはサプライチェーンの開示が実現した「メイドイングリーン」など、幅広い認証シリーズを展開、急速に認証需要が増えており、世界の繊維ビジネスの在り方をリードする、 サステナブルな繊維製品・生産背景の証となっています。