ホーム ブログ ページ 394

Japan Home & Building Show 2014 が開催!

Japan Home & Building Showは、「第36回ジャパンホームショー」、「第9回ふるさと建材・家具見本市」、「第2回スマートハウス・エコハウス展」の3つの展示会で構成される住宅建材・部材・設備・サービスの専門展示会。
合同開催JAPANTEXとあわせて、「ホーム・ビル&インテリアWEEK」として、住宅メーカー、工務店、建設会社、リフォーム業および関連メーカーのほか、インテリアコーディネーターや内装者が来場する。
会期は2014年11月12日(水)~14日(金)の3日間。会場は東京ビッグサイト。

 

FEROOF CO., LTD.はJapan Home & Building Show 2014にて、金属瓦「SLATE PLUS」を出展。イタリア産の玄武岩を使用した自然美のあるスレート風の金属瓦を紹介。

[Japan Home & Building Show 2014] 金属瓦「SLATE PLUS」 – FEROOF CO., LTD.

Posted on 2014年11月14日

FEROOF CO., LTD.はJapan Home & Building Show 2014にて、金属瓦「SLATE PLUS」を出展。Continue Reading…

沖縄MICEレポート「そのうちに、うちなー」              その1 きいやま商店ステキ!の巻

先週のメルマガで、沖縄MICEコンテンツトレードショーのニュースを配信いたしましたが。今週から視察ツアーの旅レポをスタートいたします。ツアー中にある方から「去年の沖縄レポート毎週配信かと思ったら、不定期でしたね」と言われてしまったので、今年こそはコンスタントに続けたいと思います。皆さんも続くかどうか楽しみにしていください。

さて、国内外157人のバイヤーが参加した「沖縄MICEコンテンツトレードショー」ですが、それだけではもったいない。ショーの開始前には、さまざまな沖縄独自のプログラムを組み込んだレセプション「沖縄MICEナイト」が、実施されました。

◆沖縄MICEナイト

今年は首里城公園で実施されました。
ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービューさんの豪華ケータリングと、地元4団体のOKINAWAスイーツ・ドリンクなどの料飲サービスが楽しめました。

エイサーや三線・三板、サンゴ染め、車海老すくいなどの体験プログラムが充実してました。実は沖縄は久米島はじめ車海老の生産(養殖)が全国で1位なんだそうです。ブースにおられた協会の方が「九州が寒くて生産できない1~2月のうちにたくさん出荷しちゃうの」と照れながらおっしゃっておりました。

 

ステージプログラムも充実していました。司会は沖縄生まれのバイリンガル、ダン・パーディさん。パワフルかつユーモアあふれるMCぶりが会場を盛り上げます。その上名前もなんだかパーティ向きな感じがしますね。

オーケストラ、創作舞踊、書道パフォーマンス、エンターティメントショーなどステージ上で繰り広げられました。みなさん素晴らしいショーを提供していただいたのですが、ワタクシがもっともお気に入りなのは、石垣島出身の3人組“きいやま商店”のライブでした。石垣島や沖縄の言素と日本語、ダンさんに頼りながらの英語のパフォーマンスと迫力のリズムとメロディーは、海外からの参加者もとても盛り上がりっていました。最後は出演者、参加者入り交じって踊りまくるのも沖縄らしい雰囲気でした。

 

提供されたプログラムや運営、施工などの経費内訳は、MICEイベント実施時の資料として参加者に公表されていました。あんなに大はしゃぎしていたのですが、そこはやはりプランナー。厳しい視点で、各プログラムの内容を吟味、自身の案件に利用できるか確かめていましたよ、本当に。皆さん、仕事で行ってるんですから。ワタクシがこっそりミス沖縄と写真を撮っていたのは内緒にしてくださいね。

[KOSIGN 2014] MyD Series – DAEGUNTECH

DAEGUNTECHはKOSIGN 2014にて、MyD Seriesを出展。
シートメタルフレームを採用した温度変化による造形物の変形を抑えた3Dプリンターを紹介。

[KOSIGN 2014] フレキシブルLED「IFex」 – Indysrty-Academic Cooperation Foundation Chosun University

Indysrty-Academic Cooperation Foundation Chosun UniversityはKOSIGN 2014にて、フレキシブルLED「IFex」を出展。
帯状に開発された軽く柔らかいフレキシブルLEDを紹介。

[KOSIGN 2014] テキスタイル メディア – T.P.M Co., Ltd

T.P.M Co., LtdはKOSIGN 2014にて、テキスタイル メディアを出展。
デジタルプリントで印刷した、軽くて鮮やかなテキスタイルメディアを紹介。

[KOSIGN 2014] Marchenhome Story – Headone

HeadoneはKOSIGN 2014にて、Marchenhome Storyを出展。
デジタルプリントを使って作られた衣類雑貨を紹介。

[KOSIGN 2014] printbot – 未来交易株式会社

未来交易株式会社はKOSIGN 2014にて、printbotを出展。
スケッチツールを使うことで初心者でも簡単に出力することができる3Dプリンターを紹介。

[KOSIGN 2014] Transparent LCD Show Case – EVER TREE

EVER TREEはKOSIGN 2014にて、Transparent LCD Show Caseを出展。
USBからデータを転送することで透化ディスプレーで映像の演出ができるショーケースを紹介。

KOSIGN2014が開催!

「第22回韓国国際サイン&デザインショー (韓国広告標示板展) KOSIGN 2014」は
同時開催として「3D Printing Korea」が、また同時に「Korea Sign Design Awards」、「Sign scape UCC & Story Competition」の受賞作品の展示が行われる。
今年は出展企業250社、20,000名の来場者数を予定している。
会期は2014年11月5日(水)~11月8日(土)までの4日間。会場は韓国COEX。

KOSIGN 2014の公式ホームページはこちら:
http://kosign.info/

 

DAEGUNTECHはKOSIGN 2014にて、MyD Seriesを出展。 シートメタルフレームを採用した温度変化による造形物の変形を抑えた3Dプリンターを紹介。

[KOSIGN 2014] MyD Series – DAEGUNTECH

Posted on 2014年11月10日

DAEGUNTECHはKOSIGN 2014にて、MyD Seriesを出展。 シートメタルフレームを採用した温度変化による造形物の変形を抑えた3Dプリンターを紹介。 Continue Reading…

Indysrty-Academic Cooperation Foundation Chosun UniversityはKOSIGN 2014にて、フレキシブルLED「IFex」を出展。 帯状に開発された軽く柔らかいフレキ...

[KOSIGN 2014] フレキシブルLED「IFex」 – Indysrty-Academic Cooperation Foundation Chosun University

Posted on 2014年11月10日

Indysrty-Academic Cooperation Foundation Chosun UniversityはKOSIGN 2014にて、フレキシブルLED「IFex」を出展。 帯状に開発された軽く柔らかいフレキ… Continue Reading…

T.P.M Co., LtdはKOSIGN 2014にて、テキスタイル メディアを出展。 デジタルプリントで印刷した、軽くて鮮やかなテキスタイルメディアを紹介。

[KOSIGN 2014] テキスタイル メディア – T.P.M Co., Ltd

Posted on 2014年11月10日

T.P.M Co., LtdはKOSIGN 2014にて、テキスタイル メディアを出展。 デジタルプリントで印刷した、軽くて鮮やかなテキスタイルメディアを紹介。 Continue Reading…

HeadoneはKOSIGN 2014にて、Marchenhome Storyを出展。 デジタルプリントを使って作られた衣類雑貨を紹介。

[KOSIGN 2014] Marchenhome Story – Headone

Posted on 2014年11月10日

HeadoneはKOSIGN 2014にて、Marchenhome Storyを出展。 デジタルプリントを使って作られた衣類雑貨を紹介。 Continue Reading…

未来交易株式会社はKOSIGN 2014にて、printbotを出展。 スケッチツールを使うことで初心者でも簡単に出力することができる3Dプリンターを紹介。

[KOSIGN 2014] printbot – 未来交易株式会社

Posted on 2014年11月10日

未来交易株式会社はKOSIGN 2014にて、printbotを出展。 スケッチツールを使うことで初心者でも簡単に出力することができる3Dプリンターを紹介。 Continue Reading…

EVER TREEはKOSIGN 2014にて、Transparent LCD Show Caseを出展。 USBからデータを転送することで透化ディスプレーで映像の演出ができるショーケースを紹介。

[KOSIGN 2014] Transparent LCD Show Case – EVER TREE

Posted on 2014年11月10日

EVER TREEはKOSIGN 2014にて、Transparent LCD Show Caseを出展。 USBからデータを転送することで透化ディスプレーで映像の演出ができるショーケースを紹介。 Continue Reading…

ガンガラーの谷、DMC沖縄、エコガイドカフェが受賞 ~沖縄MICEコンテンツトレードショー2014

11月30日、沖縄コンベンションセンターで「沖縄MICEコンテンツトレードショー2014」が実施された。県内のホテルや観光施設などが47社・団体が出展し、国内外の157人のバイヤーやメディアと商談を行なった。

同展ではコンテンツコンテストも実施し、下記の3社が受賞した。

・沖縄県知事賞
ガンガラーの谷  「古代の痕跡が残る空間での一夜」

・OCVB会長賞 
DMC沖縄 「Fun Dyeing Program Making Ryukyu Dress」

・JNTO特別賞
エコガイドカフェ 「サンゴラーニング」

同展や、その前後に開催された視察ツアーの詳細については、次週以降にレポートを掲載する。