ホーム ブログ ページ 273

株式会社 インテリアニシダ

株式会社 インテリアニシダ
 INTERIOR NISHIDA Co.,Ltd.
トータルインテリアを提案する美的企業を目指す。
所在地

〒131-0045 東京都墨田区押上2-6-1

業種

ディスプレイ
資材

ホームページ

https://www.in-nishida.co.jp

TEL/FAX

Tel:03-3621-5966
FAX:03-3621-5993
担当:森田 和広【営業制作部 第1課 課長】

E-mail

info@in-nishida.co.jp

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会
  • パーティ
    シンポジウム
  • スポーツ
  • 音楽
  • 販売促進

 

会社概要

事業内容
見本市・展示会・博覧会等のイベント、商業・文化・公共施設、住宅・オフィスなど、あらゆるインテリア空間のカーペットや床材の企画設計、施工
イベント実績
●Japan Mobility Show 出展各社ブース床工事
●FOODEX JAPAN基礎床工事
●スーパーマーケット・トレードショー基礎床工事
●インターナショナル・ファッション・フェア基礎床工事
●東京国際包装展(TOKYO PACK)基礎床工事
●FOOMA JAPAN基礎床工事 ほか
主なサポートエリア
東北 関東 中部 近畿 中国 九州 

 

本社TEL 03-3621-5966
設立 1970年4月1日
資本金 2,000万円
代表者 代表取締役 西林 芳元
従業員 15名
年間売上高
事業所
加入団体 東京ディスプレイ協同組合、日本展示会協会、東京商工会議所

 

株式会社 アドヴァンス企画

株式会社 アドヴァンス企画
 ADVANCE KIKAKU CO.,LTD
いつものブースにプラスを生み出す
所在地

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-61-9 TIE浜町ビル6F

業種

ディスプレイ
プロデュース
システム

ホームページ

https://adv-k.co.jp/

TEL/FAX

Tel:03-3669-2795
FAX:03-3669-2668
担当:倉口 義照【営業部】

E-mail

kuraguchi@adv-k.com

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会
  • パーティ
    シンポジウム
  • スポーツ
  • 音楽
  • 販売促進
  • 文化
  • 宴会
    宿泊
  • その他
  • オンライン
    イベント

 

会社概要

事業内容
展示会・イベント・プライベートショーの企画・設計・施工・什器制作(全国持回り)、サイン制作及びサイン資材の販売、社内一貫製作体制。営業、デザイン、サイン、木工制作の各部署が連携し、全社体制で仕事を進めています。
イベント実績
●国際宝飾展
●国際福祉機器展
●ファベックス
●農業Week
●インターナショナル・ギフト・ショー
●FOOMA JAPAN
●スーパーマーケット・トレードショー
●SECURITY SHOW ほか
主なサポートエリア
関東 中部 近畿 

 

本社TEL 03-3669-2795
設立 1980年3月1日
資本金 2,000万円
代表者 代表取締役 小室 弘之
従業員 50名
年間売上高
事業所 ●市川総合センター(千葉県市川市) ◆047-300-8706
●舞浜センター(千葉県浦安市) ◆047-307-9250
加入団体 日本ディスプレイ業団体連合会、東京ディスプレイ協同組合、日本展示会協会、日本橋法人会

 

株式会社 アコースト・コーポレーション

株式会社 アコースト・コーポレーション
 accost corporation
エキジビション トータルプロデュース
所在地

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-4-16 いちご神田小川町ビル9F

業種

ディスプレイ
システム
映像音響

ホームページ

https://www.accost.co.jp

TEL/FAX

Tel:03-5259-7971
FAX:03-5259-7972
担当:

E-mail

tokyo@accost.co.jp

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会

 

会社概要

事業内容
◆見本市/学術会議/イベントの企画・デザイン・施工
◆展示会小間装飾の企画・デザイン・施工
◆上記に付随する運営・事務局代行業務
◆商業施設の企画・デザイン・施工
◆各種印刷物等の企画・デザイン・制作
◆その他展示会・医学会議に関わる関連業務
イベント実績
●医学会系学術会議
●IT系見本市
●ゲーム・アニメ系展示会
 ほか
主なサポートエリア
北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州 

 

本社TEL 03-5259-7971
設立 1996年4月1日
資本金 1,000万円
代表者 代表取締役 鈴木 祐之
従業員 正社員30名
年間売上高
事業所 ●京都office(京都市下京区) ◆075-323-5856
●神戸office(神戸市中央区) ◆078-304-5937
加入団体 日本展示会協会、日本商工会議所、日本コンベンション協会

 

株式会社 アートビークルー

株式会社 アートビークルー
 ArtbeCrew co.,Ltd.
リアルとバーチャルが溶け合う 新時代の空間へ
所在地

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3‒25 精和ビル4F

業種

ディスプレイ
プロデュース

ホームページ

https://www.artbecrew.com

TEL/FAX

Tel:03-6261-7090
FAX:03-6261-7091
担当:神田 修二【営業部 部長】

E-mail

webmaster@artbecrew.com

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会
  • パーティ
    シンポジウム
  • スポーツ
  • 音楽
  • 販売促進
  • 文化

 

会社概要

事業内容
TV美術セット、展示会、プライベートイベント、ショールーム、ショップの企画、デザイン、設計、監理及び制作、施工、バーチャルスタジオ
一級建築士事務所 東京都知事登録第58127号
建設業東京都知事許可(般-25)第141114号
登録電気工業者 東京都知事届出第2810122号
イベント実績
●海外自動車メーカーイベント・ブース等多数
●海外ブランド
●百貨店内ブランド催事
●アミューズメントパーク
●オリンピック中継メインスタジオセット
●イベント関係(ジャンプフェスタ・博士ちゃん等)
●各テレビ局スタジオセット
●YouTube動画撮影用セット
●バーチャル3Dデータ作成
●バーチャルスタジオ(2023年4月起業)
 ほか
主なサポートエリア
北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州 海外

 

本社TEL 03-6261-7090
設立 1977年7月4日
資本金 3,000万円
代表者 代表取締役 斎藤 正俊
従業員 40名(日本国内)
年間売上高
事業所 ●大阪オフィス(大阪府大阪市) ◆06-6467-8283
●川口ファクトリー(埼玉県川口市) ◆048-281-1366
●Studio Vbe(東京都北区) ◆03-6454-5214
●阿比酷空间设计(北京)有限公司
加入団体 日本ディスプレイ業団体連合会、東京ディスプレイ協同組合、日本展示会協会、テレビ日本美術家協会、日本映像美術協議会、日本舞台美術家協会、日本商工会議所

 

株式会社 ムラヤマ

株式会社 ムラヤマ
 MURAYAMA INC.
空間に、瞬間に、感動を。
所在地

〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア

業種

プロデュース
ディスプレイ
運営

ホームページ

https://www.murayama.co.jp

TEL/FAX

Tel:03-6221-0857
FAX:03-6221-1917
担当:【第3営業グループ】

E-mail
得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会
  • パーティ
    シンポジウム
  • スポーツ
  • 音楽
  • 販売促進
  • 文化
  • その他
  • オンライン
    イベント

 

会社概要

事業内容
展示会・プライベートショー・PR施設・ショールーム・文化施設・アミューズメント施設・環境演出・周年事業・式典・催事・国際会議・博覧会・スポーツイベント等の業務における調査・企画から設計・施工・運営・アフターケアまでを一環したシステムによってトータルプロデュースいたします。
イベント実績
●Japan Mobility Show
●東京オートサロン
●国際総合印刷機材展
●国際放送機器展(Inter BEE)
●企業プライベートショー
●医学系学術会議
●国際スポーツイベント
 ほか
主なサポートエリア
北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州 海外

 

本社TEL 03-6221-0857
設立 1958年11月19日
資本金 4億2,700万円
代表者 代表取締役社長 齋木 透匡
従業員 411名
年間売上高
事業所 ●東京オフィス(東京都江東区) ◆03-6221-0857
●大阪支店(大阪市西区) ◆06-6446-2750
●名古屋支店(名古屋市中区) ◆052-218-7633
●横浜支店(横浜市中区) ◆045-201-8961
●村山文化伝播(上海)有限公司 ◆+86-021-5258-5690
加入団体

 

株式会社 フジヤ

株式会社 フジヤ
 FUJIYA CO.,LTD.
イベント・展示会プロモーションをトータルサポート!
所在地

〒604-0076 京都市中京区東堀川通丸太町下ル7-4

業種

プロデュース
ディスプレイ
運営

ホームページ

https://www.fujiya-net.co.jp

TEL/FAX

Tel:03-6692-0822
FAX:03-5548-2821
担当:

E-mail

jigyotokatu@fujiya-net.co.jp

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会
  • パーティ
    シンポジウム
  • スポーツ
  • 音楽
  • 販売促進
  • 文化
  • オンライン
    イベント

 

会社概要

事業内容
【総合ディスプレイ企業】
国内外の幅広い集客空間の調査・分析、企画、デザイン、設計、監理・制作、施工、演出、デジタルプロモーション
[展示会・イベント事業カテゴリ]
展示会ブース装飾/展示会事務局/プライベートショー/スポーツイベント/企画展/アート展/卒業展/イルミネーション/ウインドウディスプレイ/セレモニー/式典/博覧会/学会・会議/シンポジウム/セミナー/ユニークベニューイベントなど
イベント実績
●Japan Mobility Show
●東京ゲームショウ
●ツーリズムEXPOジャパン
●国際・国内スポーツイベント
●医学会・学術会議
●国際会議
●企業プライベートショー
 ほか
主なサポートエリア
北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州 海外

 

本社TEL 075-211-7271
設立 1960年6月18日
資本金 9,500万円
代表者 代表取締役社長 永田 智之
従業員 333名(2023年5月現在)
年間売上高 160億円(2022年度実績)
事業所 ●東京本社(東京都江東区) ◆03-5548-2811
●関西支社(大阪市中央区) ◆06-6947-3208
●札幌支店(札幌市中央区) ◆011-223-6511
●仙台支店(仙台市青葉区) ◆022-261-8001
●名古屋支店(名古屋市中区) ◆052-205-6711
●京都支店(京都市中京区) ◆075-211-4311
●広島支店(広島市中区) ◆082-555-8390
●福岡支店(福岡市博多区) ◆092-411-5751
加入団体

 

株式会社 ビッグ・バーン

株式会社 ビッグ・バーン
 BIGBANG INC.
イベントでまちを一緒に活性化させませんか?
所在地

〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-21-3 ライオンズマンション八丁堀 第2 802

業種

プロデュース
運営

ホームページ

https://b-bang.co.jp

TEL/FAX

Tel:03-6222-3521
FAX:03-6222-3523
担当:木下

E-mail

info@b-bang.co.jp

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会
  • パーティ
    シンポジウム
  • スポーツ
  • 販売促進
  • オンライン
    イベント

 

会社概要

事業内容
◆展示会、セミナー、式典等をはじめとする各種イベントやセールスプロモーションの企画・制作・運営
◆各種キャンペーン、展示会出展者管理、コンクール等の事務局業務
◆各種ノベルティグッズ制作
※プライバシーマーク認証取得(10830161)
イベント実績
●博覧会パビリオン運営計画 
●全国都市緑化祭運営計画
●株主総会運営
●各種スポーツスポンサーサポート業務
●各種パーティ企画及び運営
●各種セミナー及び事務局運営
●地域活性イベント計画及び運営
●プライベートショー展示会運営 ほか
主なサポートエリア
北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州 海外

 

本社TEL 03-6222-3521
設立 1995年11月10日
資本金 1,000万円
代表者 代表取締役 木下 雅一
従業員 2名
年間売上高 5,400万円(2023年8月末)
事業所
加入団体 イベント学会

 

中村展設株式会社

中村展設株式会社
 Nakaten Co,.Ltd
100年パートナー 人がつながる空間を共に創りあげていく。
それがNAKATENです。
所在地

〒130-0026 東京都墨田区両国2-9-8

業種

プロデュース
ディスプレイ

ホームページ

https://nakaten.co.jp

TEL/FAX

Tel:03-3634-6203
FAX:03-3634-6902
担当:本間 美羽【イベント 展示部】

E-mail

mhonma@nakaten.co.jp

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会
  • パーティ
    シンポジウム
  • 販売促進
  • 文化
  • オンライン
    イベント

 

会社概要

事業内容
大正6年に博覧会から起業し、100周年を迎えさせて頂きました。現在、展示会・イベント・文化教育施設・商業施設・屋内外のサイン関連・企業博物館・ショールーム・工場見学施設等を業務としております。各部門の業務を「企画提案」から「基本設計・実施設計」「制作・施工」「監理」「アフターケア」迄トータルに御提案させて頂いております。案件進行の際には、企画の段階から現場迄、一人の担当者で遂行致しますので、企画段階と現場での行き違いの無い様に心掛けております。
イベント実績
●東京おもちゃショー
●人とくるまのテクノロジー展
●JIMTOF
●医学系学術会議
●販促イベント
 ほか
主なサポートエリア
北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州 海外

 

本社TEL 03-3634-6201
設立 1917年
資本金 5,500万円
代表者 代表取締役社長 小川 裕久
従業員 40名
年間売上高 22億円
事業所
加入団体 日本ディスプレイ業団体連合会、商業施設技術者・団体連合会、建設業労働災害防止協会、日本屋外広告業団体連合会、東京商工会議所

 

株式会社 ジールアソシエイツ

株式会社 ジールアソシエイツ
 ZEAL Associate Corp.
“楽しいを創る”をパーパスとしたクリエーティブカンパニー
所在地

〒104ー0061 東京都中央区銀座1丁目19-7 JRE銀座1丁目イーストビル 8F

業種

プロデュース
ディスプレイ
運営

ホームページ

https://zeal-as.co.jp/

TEL/FAX

Tel:03-6264-2690
FAX:03-6264-2693
担当:広報・宣伝担当【マーケティング局】

E-mail

experience-design@zeal-as.co.jp

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会
  • パーティ
    シンポジウム
  • スポーツ
  • 販売促進
  • 文化
  • その他
  • オンライン
    イベント

 

会社概要

事業内容
“楽しい”を創るをパーパスとしたクリエーティブカンパニー ◆空間創造事業︰イベント空間/ビジネス空間/エンタメ空間/インテリア空間/パブリック空間 ◆映像プロデュース事業︰コーポレートブランディング領域/プロモーション領域 ◆デジタル事業︰オンラインイベント/マーケティング ◆ストラテジー事業 ◆アウトドア事業 ◆グローバル事業
イベント実績
●超大人気コンテンツの屋外イベント
●アニメ○周年記念展
●IP コンテンツのポップアップストア
●東京ゲームショウ
●セミナー・カンファレンス
●企業プライベートショー
●セミナー・カンファレンス ほか
主なサポートエリア
関東 中部 近畿 九州 海外

 

本社TEL 03-6264-2690
設立 2004年1月23日
資本金 3,518万円
代表者 代表取締役 永門 大輔
従業員 127名
年間売上高 25億円
事業所 ●クリエーティブ サテライト(東京都中央区)
●KANDA BASE (制作スタジオ)(東京都千代田区)
●OSAKA BASE(大阪府大阪市)
加入団体 日本ディスプレイ業団体連合会、東京ディスプレイ協同組合、大阪ディスプレイ協同組合、愛知名古屋ディスプレイ協同組合、日本展示会協会、日本空間デザイン協会、日本イベント産業振興協会、一般社団法人日本コンベンション協会

 

サクラインターナショナル株式会社

サクラインターナショナル株式会社
 SAKURA INTERNATIONAL INC.
展示会・イベントサービスを海外・国内を問わずワンストップで
所在地

〒135-0042 東京都江東区木場2-17-13 第二亀井ビル5F

業種

プロデュース
運営
ディスプレイ

ホームページ

https://www.sakurain.co.jp

TEL/FAX

Tel:03-5646-1160
FAX:03-5646-1161
担当:齋藤/ワシャン 【BD&M部】

E-mail

bdd@sakurain.co.jp

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会
  • パーティ
    シンポジウム
  • スポーツ
  • 音楽
  • 販売促進
  • 文化
  • 宴会
    宿泊
  • その他
  • オンライン
    イベント

 

会社概要

事業内容
◆国内からの海外見本市出展、海外からの国内出展サポート◆見本市・イベントの外装・誘導・サインの計画から企画・デザイン・製作・施工◆展示会主催者事務局サポート◆展示ブース、パビリオン、ステージ等のデザイン・設計・製作・施工管理◆リユースシステム「SRDS²®」、木工システムパネル「スマパーパネル®」の展示会・イベントでの施工およびレンタル◆ブース・ステージ企画・運営業務◆ブース内PR映像制作◆国際有力専門誌、国内業界紙の広告制作等◆国際会議の誘致から運営一式◆GBAC STAR™日本代理店◆アルカス人材サービス◆警備業◆IT NOW事業
イベント実績
●日本ものづくりワールド(東京・大阪・名古屋)他
●東京インターナショナル・ギフト・ショー
●SEA JAPAN 他
●SEMICON JAPAN
●DSEI
●LNG・水素・アンモニア
●PRI(責任投資原則イベント) ほか
主なサポートエリア
北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州 海外

 

本社TEL 06-6264-3900
設立 1980年2月2日
資本金 7,270万円
代表者 代表取締役 妙代 金幸
従業員 正社員181名 パート契約社員16名
年間売上高 45.9億円(2023年8月期決算)
事業所 ●大阪本社(大阪府大阪市) ◆06-6264-3900
●愛知支店(愛知県名古屋市) ◆052-433-2517
●東京スタジオ(埼玉県草加市) ◆048-930-0750
●インテックス事務所(INTEX大阪内) ◆050-5804-1783
●USAオフィス(ラスベガス) ◆+1-702-816-2800
●中国・上海 ◆+86-187-2130-1327
●スタジオアルカスTokyo & West ◆03-5646-1160
 ◆06-6264-3900
加入団体 日本展示会協会(JEXA)、Meeting Professional International (MPI)、日本コンベンション協会(JCMA)、大阪外食産業協会(ORA) ほか