沖縄県の経済・文化の発展向上を目指し、沖縄と本土の経済人が協力・交流している沖縄懇話会は、来年11月に国際商談会「沖縄大交易会」、今年11月にプレ交易会を開催する。5月21日には運営実行委員会の初会合を、那覇市のANAクラウンプラザホテルで実施。実行委員長に、懇話会沖縄側代表幹事の小禄邦男琉球放送最高顧問が就任した。
世界的な日本食ブームと経済成長著しいアジアを背景に、日本産農林水産物の輸出拡大の期待が高まっているなか、国内外の食品流通事業者を招いて日本の農林水産事業者との質の高い個別商談会を沖縄で開催。沖縄のハブ化を促進し、日本の農林水産物等の海外販路創出・拡大に寄与することを目的に同交易会は開催される。今年は、来年の本開催を控えて「沖縄大交易会プレ交易会」として実施される。
沖縄ではこのほか、高良副知事や沖縄コンベンションビューローの安里会長らが「韓国トップセールス訪問団」を組織するなど、MICEを活用した観光推進のムードが高まっているようだ。

![[セミナーレポート]伊豆大島、島ぐるみでMICE誘致へ動く ―東京観光財団](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/10/PA073837-218x150.jpg)




-218x150.jpg)




![[講演会レポート]展示会の集客力を高める工夫を解説 – 第15回 夢メッセみやぎ講演会](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/02/P2181115-218x150.jpg)