ホーム ブログ ページ 366

[Japan IT Week 春 2015] モバイル受発注システム「MOS」 – 株式会社アクロスソリューションズ

株式会社アクロスソリューションズはJapan IT Week 春 2015にて、モバイル受発注システム「MOS」を出展。

[Japan IT Week 春 2015] デジタルまいごひも – 株式会社キングジム

株式会社キングジムはJapan IT Week 春 2015にて、デジタルまいごひもを出展。

[Japan IT Week 春 2015] 受取ロッカーサービス「はこぽす」 – 日本郵便株式会社

日本郵便株式会社はJapan IT Week 春 2015にて、受取ロッカーサービス「はこぽす」を出展。

フランチャイズ博覧会が開催中


「第5回フランチャイズ博覧会in東京」が5月13日(水)と14日(木)の2日間、サンシャインシティコンベンションセンターで開催している。

同展は、フランチャイズとして独立開業や新規事業展開を考えている人と、オーナーを探している企業が直接話すことができる展示会。多彩なジャンルの企業が一堂に会し、様々なスタイルのフランチャイズビジネスを提供している。
会場では、フランチャイズビジネスの支援を行なっている専門家による相談コーナーや、セミナーが無料で実施している。
入場料は無料。主催はサムライ・アドウェイズ。

Japan IT Week 春 2015 が開催!

「Japan IT Week 春 2015」はIT技術に関する12の展示会からなる日本最大のIT展。
同時開催する展示会は第24回ソフトウェア開発環境展(SODEC)、第20回ビックデータ活用展 春、第18回組込みシステム開発技術展(ESEC)、第17回データーストレージEXPO(DSE)、第12回情報セキュリティEXPO 春(IST春)、第9回Web&モバイル マーケティング EXPO 春(Web-Mo春)、第7回データセンター構築運用展 春(データセンター春)、第6回クラウド コンピューティングEXPO(クラウド春)、第5回スマートフォン&モバイルEXPO 春(クラウド春)、第4回Iot/M2M展、第3回通販ソリューション展 春(DIREX春)第1回ITプロダクツ春(C-PEX)。
今年は出展企業1500社、85,000名の来場者数を予定している。
会期は2015年5月13日から15日までの3日間。会場は東京ビッグサイト。

Japan IT Week 春 2015の公式ホームページはこちら:
http://www.japan-it.jp/

 

株式会社 要はJapan IT Week 春 2015にて、realizing in the WATCHを出展。

[Japan IT Week 春 2015] realizing in the WATCH – 株式会社 要

Posted on 2015年5月14日

株式会社 要はJapan IT Week 春 2015にて、realizing in the WATCHを出展。 Continue Reading…

株式会社アクロスソリューションズはJapan IT Week 春 2015にて、モバイル受発注システム「MOS」を出展。

[Japan IT Week 春 2015] モバイル受発注システム「MOS」 – 株式会社アクロスソリューションズ

Posted on 2015年5月14日

株式会社アクロスソリューションズはJapan IT Week 春 2015にて、モバイル受発注システム「MOS」を出展。 Continue Reading…

株式会社キングジムはJapan IT Week 春 2015にて、デジタルまいごひもを出展。

[Japan IT Week 春 2015] デジタルまいごひも – 株式会社キングジム

Posted on 2015年5月14日

株式会社キングジムはJapan IT Week 春 2015にて、デジタルまいごひもを出展。 Continue Reading…

日本郵便株式会社はJapan IT Week 春 2015にて、受取ロッカーサービス「はこぽす」を出展。

[Japan IT Week 春 2015] 受取ロッカーサービス「はこぽす」 – 日本郵便株式会社

Posted on 2015年5月14日

日本郵便株式会社はJapan IT Week 春 2015にて、受取ロッカーサービス「はこぽす」を出展。 Continue Reading…

二条城で桜とプロジェクションマッピング  ~タケナカ~

3月20日から4月12日の間、京都の元離宮二条城二の丸御殿唐門で「二条城ライトアップ2015~百花繚乱~」が実施された。4K×3の高精細映像を幅約45m、高さ約10mの規模でプロジェクションマッピングも上映。会場となった唐門は、昨年修復工事が完成したばかりで、はじめてのプロジェクションマッピング投影となった。

期間中は雨が多く天候に恵まれなかったが、入城が有料だったにも関わらず、のべ7万人以上が訪れた。

プロジェクションマッピングの制作は(株)タケナカが手掛けた。

タイランド・コネクト・ザ・ワールド~TCEBが発表~

タイ国政府コンベンション・アンド・エキジビション・ビューロー(TCEB)は4月21日、「ジャパン・ビジネスイベント・ロードショー2015」と題し、MICEキャンペーン“タイランド・コネクト・ザ・ワールド”の概要を発表した。会見では、supawan Teerarat副会長・戦略企画担当によるプレゼンテーションや、映像を使用したMICEビジネスの紹介を行なった。

“タイランド・コネクト・ザ・ワールド”は、“タイランド・コネクト”を発展させたアウトリーチ戦略のキャンペーン。「都市の魅力」、「国際的ビジネス機会の提供」、「プロフェッショナルな人材」の3つを軸として展開し、専門知識や経験を持つ地元業者と、国際企業を計画的に引き合わせることにより、MICEの活性化を図る。

また、2014年より始動している“タイランドMICEユナイテッドⅡ”も同時に提供する。このキャンペーンは、アジアにおけるタイの優位性を高めることを方針に、9つの公的機関と民間団体が提携して展開している。今回はWi-Fiを無料で利用できる“タイランド・コネクト・ウェルカム・パッケージ”を導入し、国外のビジネス旅行者をMICE活動に誘致する。

ほかにも、国際的な展示会において出展社を対象に補助金の支給や、入国をスムーズに行なえるMICEレーン・サービスを提供するなど、キャンペーンを通して多彩な特典を用意している。

日本MICEの父、浅井氏の講義がDVDに

(株)宿屋塾(宿屋大学)は、故浅井新介MPIJapan名誉会長の講義を収録した「宿屋大学ビジネスセミナーDVD Vol.25」の発売を開始した。

浅井氏は、日本のMICEビジネスの第一人者で、ホテルMICE業界の発展・人材育成に尽力してきたが、今年1月に62歳で急逝された。

DVDには同氏は3月20日に宿屋塾で開催された講義「ホテル業界人が知っておくべきMICEの基礎知識~MICEを収益の太い柱にするために」を収録。時代の変化やホテルビジネスの在り方に焦点をあて、「なぜホテルはMICEを取り込む必要があるのか」、そして「MICEを開発・受注・運営するのに大切なポイント」を分かり易く解説している。ミーティング&イベントのプロである浅井氏のプレゼン手法を学ぶことができるのもDVDの魅力の一つとなっている。

DVDの詳細・購入については公式サイトまで
http://yadoya.theshop.jp/items/1423074

[ファベックス 2015] 訪日外国人向け国内飲食店情報サイト「Japanful」 – クラウドナイン株式会社

クラウドナイン株式会社はファベックス 2015にて、訪日外国人向け国内飲食店情報サイト「Japanful」を出展。

[ファベックス 2015] グリーストラップ用油吸着マット「CF油トリマンS」 – 第一衛材株式会社

第一衛材株式会社はファベックス 2015にて、グリーストラップ用油吸着マット「CF油トリマンS」を出展。