ホーム ブログ ページ 274

ヒビノメディアテクニカル株式会社

ヒビノメディアテクニカル株式会社
 Hibino Media Technical Corporation
MICEを支えるトータルプランナー
所在地

〒135-0062 東京都江東区東雲2-9-23 6F

業種

映像音響
プロデュース

ホームページ

https://www.media-t.co.jp/

TEL/FAX

Tel:03-6457-2070
FAX:03-6457-2075
担当:【EC事業部】

E-mail
得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • パーティ
    シンポジウム
  • オンライン
    イベント

 

会社概要

事業内容
◆ AV機器のシステムプランニング、レンタル
◆ MICE関連業務のプロデュース、サポート
◆ ビデオ・DVD等の映像制作
◆ 東京ビッグサイト、パシフィコ横浜、ステーションコンファレンス東京、その他ホール、会議場、ホテル、展示場等の映像、音響、照明等の運用、サポート業務
◆ コンベンション、イベント等に関わるハード、ソフトの研究開発および新製品の商品化
◆ 労働者派遣業務、有料職業紹介
◆ 映像、音響機器システム、システムソリューション機器販売
イベント実績
●医学系学術会議
●企業表彰式
●株主総会
●企業周年パーティー
 ほか
主なサポートエリア
関東 近畿 

 

本社TEL 03-6457-2070(EC事業部)
設立 1965年3月1日
資本金 3,500万円
代表者 代表取締役社長 中島 義人
従業員 111名(2024年2月現在)
年間売上高 24億492万円(2023年3月現在)
事業所 ●メディアニクス大阪事業部(大阪市北区) ◆06-6311-1951
加入団体 日本コングレス・コンベンションビューロー、日本コンベンション協会、日本映像機材レンタル協会、日本展示会協会、東京ディスプレイ協同組合

 

株式会社 テルミック

株式会社 テルミック
 TELMIC Corp.
電飾・LEDビジョンと機構装置のスペシャリスト
所在地

〒110-0016 東京都台東区台東1-28-5 アキバイーストビル

業種

映像音響
設備

TEL/FAX

Tel:
担当:【営業部】

E-mail

sales@telmic.co.jp

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会
  • パーティ
    シンポジウム
  • スポーツ
  • 音楽
  • 販売促進
  • 文化
  • 宴会
    宿泊
  • その他
  • オンライン
    イベント

 

会社概要

事業内容
コンサート、イベント、テレビ番組、展示会などの電飾及び各種機構の製作、操作。電飾、LED、LEDビジョンとCG制作、ターンテーブル、リフター、油圧、空圧、モーター機構など、現場に最適な機材と独自技術の仕掛けを駆使して“イベント”の舞台裏をサポート
イベント実績
●Japan Mobility Show
●CEATEC
●TOKYO AUTO SALON
●AnimeJapan
●東京ゲームショウ
 ほか
主なサポートエリア
北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州 

 

本社TEL 03-5812-1611
設立 1979年3月
資本金 2,000万円
代表者 代表取締役社長 大蘆 泰弘
従業員 299名(2023年2月)
年間売上高
事業所 ●吉川工場(埼玉県吉川市)
加入団体 日本照明家協会、日本舞台技術安全協会、テレビ日本美術家協会、日本イベントプロデュース協会、日本映像美術協議会

 

株式会社 タケナカ

株式会社 タケナカ
 Takenaka corp
Deeply Immersive Experience 新たな体験価値を最先端テクノロジーで実現します
所在地

〒136-0072 東京都江東区大島2-32-8

業種

映像音響
プロデュース
オンライン・IT

ホームページ

https://www.takenaka-co.co.jp

TEL/FAX

Tel:03-5628-2891
FAX:03-5628-2894
担当:文田 昌宏【イベント映像部】

E-mail

C_TokyoSales@takenaka-co.co.jp

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会
  • パーティ
    シンポジウム
  • スポーツ
  • 音楽
  • 販売促進
  • 文化
  • オンライン
    イベント

 

会社概要

事業内容
◆映像・音響・PC関連機器レンタル
◆イベントの企画・制作
◆映像・WEBコンテンツ制作
◆AV機器の販売および設備・施工
◆プロジェクションマッピング(BeamPainting)
◆ICTサービス/システム開発 ほか
イベント実績
●国際放送機器展(Inter BEE)
●CEATEC
●東京ゲームショウ
●Japan Mobility Show
●日本医学総会
●よみうりランド HANA・BIYORI
●すみだ水族館
●ガンバ大阪フィールドマッピング ほか
主なサポートエリア
北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州 海外

 

本社TEL 03-5628-2891
設立 1958年8月
資本金 9,800万円
代表者 代表取締役 武仲 秀晃
従業員 グループ全体 190名
年間売上高
事業所 ●東京本社(東京都江東区) ◆03-5628-2891
●市ヶ谷オフィス(東京都千代田区) ◆03-6778-2860
●大阪本社(大阪市港区) ◆06-7174-8989
●名古屋支店(名古屋市中川区) ◆052-354-5559
●京都営業所(京都市伏見区) ◆075-647-3111
●大阪上本町営業所(大阪市天王寺区)
●シンユニティハードセンター東京
●シンユニティメディアスタジオ大阪
●上海事業所
加入団体 日本映像機材レンタル協会(JVRA)、日本コンベンション協会(JCMA)ほか

 

株式会社 シーマ

株式会社 シーマ
 CIMA Co., Ltd.
シーンを彩る映響力
所在地

〒564-0053 大阪府吹田市江の木町20-10【大阪本社】/
〒134-0086 東京都江戸川区臨海町3-6-3【東京支店】

業種

映像音響

ホームページ

https://www.cima-net.co.jp

TEL/FAX

Tel:06-6310-4100【大阪】
03-6661-4101【東京】
担当:【大阪】菅家 孝/【東京】大木 真也

E-mail

r-info@cima-net.co.jp

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会
  • パーティ
    シンポジウム
  • スポーツ
  • 音楽
  • 販売促進
  • オンライン
    イベント

 

会社概要

事業内容
◆システムソリューション業務
博物館/美術館/企業/放送/スタジオ/教育関連/公共関連システム等のAVL(映像、音響、照明)、情報通信の設計・施工・機器開発・メンテナンス・運営・販売
◆イベント・レンタル業務
映像音響機器システムのレンタル及び展示会/式典/学会/コンサートなどの各種AVL(映像、音響、照明)、通信機器の設置調整・オペレーション業務。
◆コンテンツ・ソフト制作業務
ネットワーク情報配信システム/デジタルサイネージ
イベント実績
●ライブ配信
●展示会
●医学系学術会議
●企業プライベートショー
 ほか
主なサポートエリア
北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州 

 

本社TEL 06-6310-4100
設立 1961年5月
資本金 5,000万円
代表者 代表取締役 堤 裕成
従業員 121名(2023年11月現在)
年間売上高
事業所 ●TECセンター(大阪府吹田市) ◆06-6310-2868
●京都支店(京都市左京区) ◆075-723-0430
●広島支店(広島市中区) ◆082-246-7762
●九州支店(福岡市博多区) ◆092-409-4120
加入団体 日本ディスプレイ業団体連合会(NDF)、日本コンベンション協会(JCMA)、日本映像機材レンタル協会(JVRA)、大阪観光局(OCTB)、関西舞台テレビテクノ&アート協同組合、関西映像プロダクション協会、大阪屋外広告美術協同組合

 

株式会社 教映社 イベントシステム事業部

株式会社 教映社 イベントシステム事業部
 Kyoeisha Co.,Ltd
イベント・コンベンションのベストパートナー
所在地

〒136-0082 東京都江東区新木場1-18-6 新木場センタービル8階

業種

映像音響
オンライン・IT

ホームページ

https://www.kyoeisha.com/

TEL/FAX

Tel:03-3522-1621
FAX:03-3522-1620
担当:高橋 尚之【営業部】

E-mail

takahashi@kyoeisha.com

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会
  • パーティ
    シンポジウム
  • スポーツ
  • 音楽
  • 販売促進
  • 文化
  • 宴会
    宿泊
  • その他
  • オンライン
    イベント

 

会社概要

事業内容
多様化するイベントのあらゆる開催形式に対応。
業界トップシェアを誇るライブデモンストレーションの技術力とオンラインイベントで培った経験を生かしお客様のニーズに合ったプランをご提案します。
リアルで開催される展示会、講演会、セミナー、スポーツイベント等に当社の提案力+技術力を生かし全力でサポートいたします。
また、販売部門ではICT技術を中核としたソリューションの提案とシステム構築といった一貫したサービスの提供を行っています。
イベント実績
●主要展示会
●各種学会
●シンポジウム
●企業イベントおよびセミナー
 ほか
主なサポートエリア
北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州 海外

 

本社TEL 03-3522-1621
設立 1967年1月16日
資本金 5,970万円
代表者 代表取締役社長 佐藤 一男
従業員 160名
年間売上高
事業所 ●大阪本社(大阪市東淀川区) ◆06-6815-3012
●神戸支店(神戸市中央区) ◆078-371-3188
加入団体 日本映像機材レンタル協会(JVRA)、日本コンベンション協会(JCMA) ほか

 

株式会社 映像センター

株式会社 映像センター
 AUDIO VISUAL COMMUNICATIONS LTD.
AVC Systems For Better Communication
所在地

〒135-0063 東京都江東区有明3-7-18 有明セントラルタワー8F

業種

映像音響
プロデュース

ホームページ

https://www.avc.co.jp/

TEL/FAX

Tel:03-3527-8678
FAX:03-3527-8675
担当:草間 剛【イベント映像事業部】

E-mail

eventwebmaster@avc.co.jp

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会
  • パーティ
    シンポジウム
  • スポーツ
  • 音楽
  • 販売促進
  • 宴会
    宿泊

 

会社概要

事業内容
◆イベント映像事業
日々進化するAV機器を駆使し、企画・提案からオペレーションまでをトータルサポート。セミナー・式典・展示会・学会・博覧会・コンサートなどあらゆるイベントを柔軟にそしてより効果的に映像演出致します。
◆AVシステム販売事業
イベント実績
●ProLight & ProVisual 2024
●Japan Mobility Show 2023
●GirlsAward 2023
●中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023
●インバウンド案件(中国 上海市/昆山市 など)
 ほか
主なサポートエリア
関東 中部 近畿 海外

 

本社TEL 03-3527-8571
設立 1968年6月10日
資本金 9,800万円
代表者 代表取締役社長 尾﨑 求
従業員 279名(2023年4月現在)
年間売上高 87億9,313万円(2022年12月期実績)
事業所 ●本社(江東区有明) ◆03-3527-8571
●イベント映像事業部 首都圏(江東区有明) ◆03-3527-8678
●イベント映像事業部 大阪(吹田市垂水町) ◆06-6836-7826
●イベント映像事業部 名古屋(名古屋市熱田区) ◆052-684-5031
●東雲物流センター(江東区東雲) ◆03-5531-5021
【海外拠点】上海
加入団体 日本映像機材レンタル協会(JVRA)、日本展示会協会、日本コンベンション協会(JCMA)ほか

 

株式会社 パック キヌガワ・パックグループ

株式会社 パック キヌガワ・パックグループ
 KINUGAWA・PACK GROUP PACK CO.,LTD.
人と環境にやさしい 商空間・新素材創造企業
所在地

〒136-0071 東京都江東区亀戸1-28-6-4F

業種

資材
プロデュース
レンタル

TEL/FAX

Tel:03-5609-7600
FAX:03-5609-7602
担当:谷口 功【江東店】

E-mail
得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会

 

会社概要

事業内容
キヌガワ・パックグループは展示会の環境問題(Reduce、Reuse、Recycle)を考えながら、オリジナルの壁紙、カーペット、インクジェット関連資材の販売から、装飾資材システムパネルの販売からレンタルまでトータルプロデュースを行っております。
イベント実績
●Japan Mobility Show
●東京インターナショナルギフト・ショー
●FOODEX JAPAN
●JAPAN SHOP
●サイン&ディスプレイショウ
 ほか
主なサポートエリア
北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州 

 

本社TEL 03-5609-7600
設立 1982年1月25日
資本金 6,000万円
代表者 代表取締役社長 福永 健一
従業員 45名
年間売上高
事業所 ●江東店(東京都江東区) ◆03-5609-7600
●板橋店(東京都板橋区) ◆03-3973-3301
●スペースディレクション事業部(東京都江東区) ◆03-5609-7810
●㈱キヌガワ本社(大阪市住之江区) ◆06-6681-0741
 名古屋店、京都店、神戸店、岡山店、広島店、高松店、福岡店、大分店、鹿児島店
加入団体 東京ディスプレイ協同組合、東京屋外広告美術協同組合、サインフォーラム東京、神奈川広告美術協会、神奈川横浜ディスプレイ協同組合、東京ガラスフィルム事業協同組合、日本展示会協会

 

レプラスデザイン株式会社

レプラスデザイン株式会社
 RE+DESIGN CO.,LTD.
サスティナブルデザインでコストと廃棄物を削減します!!
所在地

【東京本部】〒104-0061 東京都中央区銀座8-10-7 東成ビル6F-A
【大阪本社】〒550-0015 大阪市西区南堀江1-9-7

業種

システム
資材
レンタル

ホームページ

https://www.replus-d.co.jp

TEL/FAX

Tel:0120-955-625
担当:【営業企画部】

E-mail

info@replus-d.co.jp

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会
  • パーティ
    シンポジウム
  • スポーツ
  • その他

 

会社概要

事業内容
◆レンタルデザインシステムでSDGs活動をサポートします。
◆大阪、名古屋、東京に商品センターを保有し、全国の現場で対応します。
◆展示会・イベントを年間約4500件お手伝いさせていただいております。
イベント実績
●コミックマーケット
●Japan IT Week
●インターナショナル・ギフト・ショー
●各種学会
●ワクチン接種会場
 ほか
主なサポートエリア
北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州 

 

本社TEL 06-6541-1400
設立 1955年10月27日
資本金 2,400万円
代表者 代表取締役 坂本 貴徳
従業員 46名
年間売上高
事業所 ●東京本部・ショールーム(東京都中央区)
●東京商品センター・東京サインラボ(東京都大田区)
●大阪本社・ショールーム(大阪市西区)
●大阪商品センター・大阪サインラボ(大阪市住之江区)
●名古屋支社・名古屋商品センター(愛知県愛西市)
●千葉商品センター(千葉市緑区)
加入団体 日本展示会協会、大阪ディスプレイ協同組合、東京ディスプレイ協同組合

 

株式会社 ボックス・ワン

株式会社 ボックス・ワン
 Box.1 CO.,LTD.
人材力×技術力×資材力 100のブースを2日で作る会社
所在地

〒133-0057 東京都江戸川区西小岩1-27-12

業種

システム
ディスプレイ

ホームページ

https://box1.co.jp/

TEL/FAX

Tel:03-5622-0822
FAX:03-5622-0685
担当:葛西 竜彦

E-mail

info@box1.co.jp

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 内覧会
    発表会
  • オンライン
    イベント

 

会社概要

事業内容
◆イベント、展示会、商業施設などに関する総合ディスプレイ業務
◆各種システム素材(オクタノルム各種、アルミトラスなど)を中心とした企画・設計・施工など
◆展示会における主催者サポート業務
イベント実績
●東京ビックサイト大規模展示会(基礎施工)
●各種展示会(基礎工事)
 ほか
主なサポートエリア
北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州 海外

 

本社TEL 03-5622-0822
設立 1989年4月21日
資本金 3,000万円
代表者 代表取締役 豊田 悦夫
従業員 70名
年間売上高
事業所 ●成田スタジオ(千葉県八街市) ◆043-442-3431
加入団体 東京ディスプレイ協同組合、日本ディスプレイ業団体連合会、日本展示会協会

 

株式会社 ボックス・ツー

株式会社 ボックス・ツー
 BOX・2 Co.,LTD.
システム、木工造作の二刀流!
所在地

〒550-0015 大阪市西区南堀江3-16-9

業種

システム
ディスプレイ

ホームページ

https://www.box2.co.jp

TEL/FAX

Tel:06-6538-2331
FAX:06-6538-2470
担当:横畠 直志【取締役】

E-mail

yoko@box2.co.jp

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 内覧会
    発表会
  • 販売促進

 

会社概要

事業内容
◆各種展示会、見本市等をシステム工法(オクタノルム)や従来の木工造作も自社設備で行い、企画デザインから製作まで行います。
◆ディスプレイ什器、ショールーム等の企画・設計・施工。
イベント実績
●企業プライベートショー
●文紙MESSE
●ビューティーワールド
●大阪モーターショー
 ほか
主なサポートエリア
北海道 関東 中部 近畿 九州 

 

本社TEL 06-6538-2331
設立 1989年4月21日
資本金 2,000万円
代表者 代表取締役社長 高田 多泰
従業員 正社員29名 契約社員4名 パート3名
年間売上高
事業所
加入団体 大阪ディスプレイ協同組合、日本ディスプレイ業団体連合会