幕張メッセにて「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」が開催された。
同展示会は住まいと暮らしに関係する小売業・卸売業・製造業が一堂に集まり、関連商品やサービスの展示・紹介を通じて、活発な商談や交流等が行われるトレードショウと一般消費者へのDIY(Do It Yourself)の普及・啓発を行うパブリックショウが一体となったホームセンター業界の総合展示会。
開催日時は、バイヤーズデー(商談日) が8月21日(木)・8月22日(金)、一般PRデー(一般公開日)が8月22日(金)・8月23日(土)となっており、累計来場者数は66,340人だった。
来場者はホームセンター、スーパーセンター、 百貨店、 GMS、 ディスカウントショップ、コンビニエンスストア、ドラッグストア、 DIY店、 金物店 ホビー 店、 エクステリアショップ、インテリアショップ、アウトドア・レジャー用品店、 ハウスウェアショップ、 文具 事務用品店、 什器 ディスプレイ機器店、 塗料店、 建材店、 家具店、木材店、 建具店、 工務店、 その他プロユーザー、 DIYアドバイザー、 一般消費者など。
出展社数(国内外合計)は600社(1209小間)だった。