静岡県のプラサ ヴェルデは4月から「キラメッセぬまづ」の多目的ホール利用に2つの新しい割引制度を設け、今まで施設を利用したことのない利用者や、イベント企画者の新規利用拡大を狙う。
新規の企画や未知の場所でのイベントにおける、集客や採算面での心配事を軽減する「新規開催割引」は、初回に限り会場利用料を30%割引で利用可能。条件は多目的ホールにおいて初回開催のイベントであること、継続開催を予定していること、3日間以上または3分の2ホール以上の利用であること。
「国際見本市割引」は国際的な展示会などの開催を視野に入れたもの。全体展示面積の中で海外出展者の展示面積が全体の10~20%の場合は利用料金10%割引、21~30%の場合は利用料金20%割引、31%以上の場合は利用料金30%割引が適用される。
なお「新規開催割引」か「国際見本市割引」を適用した場合、ほかの割引は適用されない。
また、静岡県沼津市も平成28年度の事業として実施した「キラメッセぬまづを利用した新たなイベント」を提案コンペとして募集。当選者には市が会場利用料と付属設備利用料を限度額以内で負担する。この助成金制度は今年度開催予定のイベント主催者向けに提案されており、現在募集を受付けている。
![[セミナーレポート]伊豆大島、島ぐるみでMICE誘致へ動く ―東京観光財団](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/10/PA073837-218x150.jpg)





-218x150.jpg)



![[講演会レポート]展示会の集客力を高める工夫を解説 – 第15回 夢メッセみやぎ講演会](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/02/P2181115-218x150.jpg)
![幅広い業界に貢献した清水卓治氏を偲ぶ[シミズオクト]](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/02/P2261151-218x150.jpg)