
日本印刷産業機械工業会とプリプレス&デジタルプリンティング機材協議会は7月26日から31日の6日間、「IGAS2018 (国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展)」を開催する。

同展は、プリプレス、プリメディア、印刷、製本、紙工、ラベル、パッケージング、クロスメディア関連の最新機材・技術・サービスを一堂に会した国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展。
会場内には、フレキソゾーン、東京都中小企業振興公社ゾーン、大学研究室等の次世代印刷技術等を展示する研究・教育ゾーン、JapanColor認証制度ゾーンなどを設置。SMALL START ZONEでは主に中小印刷会社を対象とし、小ロット化が進む市場の中で小型・安価な製品を中心に、ユニークな技術や製品を展示する。
また、さまざまなテーマのもと、ブランドオーナー視点でのパネルディスカッションを実施。「インバウンド需要を取り込むためのテクノロジーとソリューション」「顧客目線で見る印刷媒体の持つ力とその有効性・可用性」など、最新印刷技術の動向や印刷及びクロスメディアに関わるビジネスに直結するテーマを取り上げる。
そのほか詳細はWEBサイト(https://www.igas-tokyo.jp/)まで。



![[セミナーレポート]伊豆大島、島ぐるみでMICE誘致へ動く ―東京観光財団](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/10/PA073837-218x150.jpg)


-218x150.jpg)





![[講演会レポート]展示会の集客力を高める工夫を解説 – 第15回 夢メッセみやぎ講演会](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/02/P2181115-218x150.jpg)
![幅広い業界に貢献した清水卓治氏を偲ぶ[シミズオクト]](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/02/P2261151-218x150.jpg)