ホーム ブログ ページ 431

[Automation World 2014] 安全装置用センサー「PAS series」 – HANYOUNG NUX

安全装置用センサー「PAS series」 – HANYOUNG NUX
HANYOUNG NUXはAutomation World 2014にて、安全装置として使われるエリアセンサー「PAS series」を出展。

[Automation World 2014] タブレットでモニタリングできるモーター制御装置「S100 Series」 – LSIS Co.,Ltd.

LSIS Co.,Ltd.はAutomation World 2014にて、タブレットでモニタリングできるモーター制御装置「S100 Series」を出展。
運転状態をタブレットのアプリケーションから確認できる制御装置を紹介。

[NIKKEI MESSE] 文字が躍り、光で魅せる「i-Catch Liner シリーズ」 – ノリタケ伊勢電子株式会社

ノリタケ伊勢電子株式会社は日経メッセ 街づくり・店づくり総合展にて文字が躍り、光で魅せる「i-Catch Liner シリーズ」を出展。
展示会ブースや店舗デザイン、装飾として使える電光表示器を紹介。

[NIKKEI MESSE] 世界初の柔らか素材洗面ボウル「BOING」 – 灰一株式会社

灰一株式会社は日経メッセ 街づくり・店づくり総合展にて世界初の柔らか素材洗面ボウル「BOING」を出展。
柔軟性のある素材で作られたカラーバリエーション豊富な洗面ボウルを紹介。

[NIKKEI MESSE] 電動式階段運搬車「電ネコ」 – サンタックス株式会社

サンタックス株式会社は日経メッセ 街づくり・店づくり総合展にて電動式階段運搬車「電ネコ」を出展。
女性でも扱える、運搬の際の階段昇降をアシストする運搬車を紹介。

[NIKKEI MESSE] 給湯もできる多機能薪ストーブ「AURORA AQUA」 – 株式会社夢ハウス

株式会社夢ハウスは日経メッセ 街づくり・店づくり総合展にて、給湯もできる多機能薪ストーブ「AURORA AQUA」を出展。
ストーブで出来た熱を利用して暖房や給湯ができる給湯用熱交換システムを搭載した多機能薪ストーブを紹介。

[NIKKEI MESSE] マグネットでガッチリ吸着「MAGFIX」 – 株式会社大里

株式会社大里は日経メッセ 街づくり・店づくり総合展にて、マグネットでガッチリ吸着「MAGFIX」を出展。
棚やフック、ハンガーラック等マグネットだけで簡単にレイアウトが出来るディスプレイシステムを紹介。

第25回Automation Worldが開催!

「第25回Automation World」は韓国国内で開催される唯一の産業用オートメーションソリューションの専門ビジネス展示会。「aimex 2014」と「Korea Vision Show 2014」が同時開催する。会期は2014年3月4日(火)~3月7日(金)の4日間。会場は韓国、COEX。

第25回Automation Worldの公式ホームページはこちら:http://automationworld.biz/

DURIMITEC CO.,Ltd.はAutomation World 2014にて、ディスク型カップリング「DRS/DRW/DRA」を出展。 偏心・偏角に対しフレキシブルな対応機能があるカップリングを紹介。

[Automation World 2014] ディスク型カップリング「DRS/DRW/DRA」 ? DURIMITEC CO.,Ltd.

Posted on 2014年3月7日

DURIMITEC CO.,Ltd.はAutomation World 2014にて、ディスク型カップリング「DRS/DRW/DRA」を出展。 偏心・偏角に対しフレキシブルな対応機能があるカップリングを紹介。Continue Reading…

LAON PEOPLEはAutomation World 2014にて、物流用バーコード読み取りカメラ「moving Barcode reading」を出展。 ラインに流れる物流バーコードを読むための高速バーコードリーダ...

[Automation World 2014] 物流用バーコード読み取りカメラ「moving Barcode reading」 ? LAON PEOPLE

Posted on 2014年3月7日

LAON PEOPLEはAutomation World 2014にて、物流用バーコード読み取りカメラ「moving Barcode reading」を出展。 ラインに流れる物流バーコードを読むための高速バーコードリーダ…Continue Reading…

SEOWON CORPORATIONはAutomation World 2014にて、ショックアブソーバー「SC190EUM」を紹介。 装置のダメージを減らし、速く効率的に動作するショックアブソーバーを紹介。

[Automation World 2014] ショックアブソーバー「SC190EUM」 ? SEOWON CORPORATION

Posted on 2014年3月7日

SEOWON CORPORATIONはAutomation World 2014にて、ショックアブソーバー「SC190EUM」を紹介。 装置のダメージを減らし、速く効率的に動作するショックアブソーバーを紹介。Continue Reading…

Spraying Systems Co.はAutomation World 2014にて、施設を設定した湿度に保つ産業用加湿器「MiniFoggerⅢ」を出展。 食品・製薬・電気・電子など加湿を必要とする生産施設に使用す...

[Automation World 2014] 産業用加湿器「MiniFoggerⅢ」 ? Spraying Systems Co.

Posted on 2014年3月7日

Spraying Systems Co.はAutomation World 2014にて、施設を設定した湿度に保つ産業用加湿器「MiniFoggerⅢ」を出展。 食品・製薬・電気・電子など加湿を必要とする生産施設に使用す…Continue Reading…

ALT SYSTEM Co.はAutomation World 2014にて、マシン・ビジョン用照明「ARM Series」出展。 ローアングルとハイアングルに対応できるマシン・ビジョン用照明を紹介。

[Automation World 2014] マシン・ビジョン用照明「ARM Series」 ? ALT SYSTEM Co.

Posted on 2014年3月7日

ALT SYSTEM Co.はAutomation World 2014にて、マシン・ビジョン用照明「ARM Series」出展。 ローアングルとハイアングルに対応できるマシン・ビジョン用照明を紹介。Continue Reading…

iEi Integration Corp.はAutomation World 2014にて、State of the Art Industrial Panel Solutionを出展。 産業用に特化されたPC一体型モニタ...

[Automation World 2014] State of the Art Industrial Panel Solution ? iEi Integration Corp.

Posted on 2014年3月7日

iEi Integration Corp.はAutomation World 2014にて、State of the Art Industrial Panel Solutionを出展。 産業用に特化されたPC一体型モニタ…Continue Reading…

安全装置用センサー「PAS series」 ? HANYOUNG NUX HANYOUNG NUXはAutomation World 2014にて、安全装置として使われるエリアセンサー「PAS series」...

[Automation World 2014] 安全装置用センサー「PAS series」 ? HANYOUNG NUX

Posted on 2014年3月7日

安全装置用センサー「PAS series」 ? HANYOUNG NUX HANYOUNG NUXはAutomation World 2014にて、安全装置として使われるエリアセンサー「PAS series」…Continue Reading…

LSIS Co.,Ltd.はAutomation World 2014にて、タブレットでモニタリングできるモーター制御装置「S100 Series」を出展。 運転状態をタブレットのアプリケーションから確認できる制御装置を...

[Automation World 2014] タブレットでモニタリングできるモーター制御装置「S100 Series」 ? LSIS Co.,Ltd.

Posted on 2014年3月7日

LSIS Co.,Ltd.はAutomation World 2014にて、タブレットでモニタリングできるモーター制御装置「S100 Series」を出展。 運転状態をタブレットのアプリケーションから確認できる制御装置を…Continue Reading…

Free-Flow Packaging International, Inc.はAutomation World 2014にて、既成フィルムを用途別に調節する緩衝材「MINI PAK’R」を出展。 長さ、温度...

[Automation World 2014] エア緩衝材「MINI PAK’R」- Free-Flow Packaging International, Inc.

Posted on 2014年3月7日

Free-Flow Packaging International, Inc.はAutomation World 2014にて、既成フィルムを用途別に調節する緩衝材「MINI PAK’R」を出展。 長さ、温度…Continue Reading…

UD検定、東京で実施~オリンピック・パラリンピックのボランティアにも

一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会(IAUD)は、「第5回UD検定・初級 講習会&検定試験」を3月17日に開催する。場所はNEC本社B1Fの多目的ホール(東京都港区)。

「UD検定」は、ユニヴァーサルデザイン(UD)普及を目的に、2012年に日本で初めてスタートしたもの。商品やサービスを正しく選択できる知識やボランティアとして貢献できる能力など、UDの基礎知識を学習する講習会(120分)と検定試験(60分)をセットで行なっている。

その場で学習ができ事前準備が不要であるため、毎回幅広い年代や職業からの受験があるという。

受講・検定(セット)料金は講習会・テキスト料金も含み5,250円。申込みは、webサイトの専用フォームでの事前登録制となっている。

詳細は、IAUDのwebサイトまで。

【「第5回UD検定・初級 講習会&検定試験」概要】

実施日:2014年3月17日 月曜日 9:00~12:00(8:30受付開始)

会 場:NEC本社 B1F多目的ホール
〒108-0014東京都港区芝五丁目7番1号

テキスト:当日配布※事前にテキストの送付をご希望の場合は、申込みフォームに記入(要500円送料・手数料、当日テキスト持参のこと)

試験方式:1時間・50問 マークシート方式ペーパーテスト

合格基準:総合得点 70%以上(問題の難易度により多少変動)
※合格後、「UD検定・初級 認定証」が発行される。

受講・検定(セット)料金:5,250円(税込)
※講習会・テキスト料金も含む。

情報保障:手話通訳とパソコン要約筆記あり

 

メイキング オブ 宮古島最新MICEガイド その3 笑顔編

宮古島最新MICEガイドのメイキング第3弾は、笑顔集めの旅で触れた宮古島の皆さん(ミャークンチュ)の人柄についてご紹介したいと思います。

前回の市長編でもお伝えした通り、「宮古島のいちばんの財産は人の温かさと笑顔」と下地市長に取材のヒントをいただき、「よしっ、それじゃあ」と滞在中の3日間は笑顔ハンターとなって、取材の合間で通った市場、学校、街中、酒場とあらゆる場所で撮影して回りました。

「笑顔を撮りに来ました!」とカメラレンズを向けると、面白いことに全員反応が同じです。「えっ、私でいいんですか?」とばかりに一様に恥ずかしがって顔を片手で覆い、もう一方の手でダメダメのポーズ。でも、シャイな笑顔は抜群に魅力的で、「いまの表情でお願いします」とほぼおねだり状態となりました。その照れたようすとはにかんだ笑顔でできたページが3ページ目の「宮古島おすすめSMILE MICE」です。

観光協会の豊見山会長曰く、「元来、ミャークンチュは恥ずかしがり屋の気質で、飲まないとなかなか話さない」とか。それでも、わたしたちのいきなりのお願いに、いやな顔ひとつみせずに協力的に応じていただいたことは、今回の取材で何よりの宝になりました。

旅行となると、なかなか島民の皆さんと触れ合う機会ってないかもしれませんが、宮古島ではMICEの体験メニューを開発し交流の充実をさせているそう。「宮古島伝統『爬龍船』競争」で一緒になって漕ぎ合いをできるチームビルディングなどもその一つです。

まぁ、笑顔撮影では2人だけ恥ずかしいからと物陰に隠れて出てこなくなってしまったおばあちゃまもいましたが、それでもスダレごしにずっとお話してくれていたところが宮古島らしかったですね。(樋口)

 

【メイキング オブ 宮古島最新MICEガイド】

その1 ビーチ撮影編

その2 市長とかりゆし?編