コンテンツ企画・開発を行うトライデントワークスは2024年4月19日と20日の2日間、秋葉原UDX AKIBA_SQUARE 他で、クリエイター向け総合コミュニティイベント「The CREATORS」を開催する。
“クリエイターと企業が繋がれる場”をコンセプトとした総合コミュニティイベントで、700人以上のクリエイターによる懇親会を行うほか、クリエイター向けセミナーやクリエイターコミュニティのブースなど、多彩な企画を実施する。
企業にアピールをしたいイラストレーターのための「イラスト展示会」や、出版社への漫画持ち込みを目指す漫画家向けの「出張編集部」など、クリエイターと企業が繋がるためのコンテンツを用意。また、参加者同士がカジュアルに交流可能な「来場者交流ラウンジ」も設置し、クリエイティブな輪を広げるチャンスを提供する。



![[セミナーレポート]伊豆大島、島ぐるみでMICE誘致へ動く ―東京観光財団](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/10/PA073837-218x150.jpg)


-218x150.jpg)







埼玉県と埼玉県産業振興公社は、ほか県内金融機関8組織との共催により、中小企業の優れた技術・製品が集結する展示商談会「彩の国ビジネスアリーナ2024」をさいたまスーパーアリーナで開催する。
多摩イノベーションエコシステム実行委員会は1月26日から27日の2日間、「たま未来・産業フェア」を東京たま未来メッセで初開催する。
名古屋キャンピングカーフェア実行委員会(テレビ愛知事業局、テレビ愛知企画)は2024年2月23日から25日までの3日間、キャンピングカーやキャンピングトレーラー展示、アウトドアのステージや遊びを体感できるイベント「名古屋キャンピングカーフェア 2024 SPRING」を、AICHI SKY EXPO展示ホールFで開催する。特別協賛は日本RV協会。
やまなし水源地ブランド推進協議会は、1月11日から12日に東京ビッグサイトで開催された「WOODコレクション(モクコレ)2024」(主催:WOODコレクション実行委員会)に出展し、山梨県の木から生まれる製品の魅力をPRした。