1000種以上、100万輪の蘭が会場を埋め尽くす「世界らん展2025」チケット販売開始

キービジュアル

世界らん展実行委員会(読売新聞社、NHK、世界らん展組織委員会、東京ドーム)は、国内最大級の蘭の祭典「世界らん展2025 -花と緑の祭典-」を、2025年2月5日~12日の8日間、東京ドームシティ プリズムホール(東京都文京区)で開催する。35周年を迎える今年は1000種以上、100万輪もの蘭が会場を色鮮やかに彩り、来場者を華麗な花の世界へと誘う。

入口では10万輪の満開の蘭で彩られた「春」を思わせる半円のアーチ「オーキッド・ゲート2025」が来場者を出迎える。ゲートの先は、万華鏡の中を歩くような体験ができる「オーキッド・アベニュー」へと続く。その先に広がる「幻想蘭空間」では、柔らかな光の演出が天井に咲き誇る蘭を幻想的に照らし、新たな蘭の魅力を伝える。

ほかにも大賞賞金200万円のコンテストで今年の日本一に選ばれた蘭や、フラワーアーティストによる豪華なアレンジメントに加え、ペルー、エクアドル、台湾など世界各地からの個性豊かな蘭が一堂に会するマーケットなど、見どころが盛りだくさんとなっている。

12月5日にはチケットの販売を開始した。入場料金は前売2100円、当日2300円(保護者同伴の小学生以下無料、2月5日~7日17:00以降に限りアフター5チケットが前売1400円、当日1600円)。