日本初の世界メルマガ(新媒体)準備室は、「メイド・イン・ジャパン」を海外へ発信し、 世界企業の日本市場開拓をサポートするメールマガシン、「JAPAN⇔World Online Mail Magazine」(日本⇔世界メールマガジン)を発行、2014年1月から配信をスタートする。
配信先の第一弾は台湾、第二弾は韓国、第三弾はインドが決定している。それ以降の予定については、北米南米、オセアニア、北欧、全ヨーロッパへと順次発行し、1年間で全世界への配信を計画しているという。
読者は、日本⇔世界メールマガジンの主宰者・出島史郎氏が年間平均300イベント、11年間で総数3,000イベント以上のコンベンションで名刺を交換した国内外の企業数十万社超が対象。
なお、年始からのメルマガ本格スタートを記念して、日本⇔世界メールマガジンへの写真掲載料の特別キャンペーンを実施。1写真・年間掲載料10万円相当を、12月25日クリスマスから先着200社(個人)で、年間特別掲載料1万円(遠隔地の場合は1万円相当の水産品 農作物でも可)で受け付ける。掲載期間は2014年の1年間。掲載依頼は snb15277@nifty.comまで申し込むこと(※掲載内容等は審査する場合もある)。
「日本⇔世界メールマガジン」については、「展示会とMICE2013Winter(vol.10)」の2014年出展トレンド予測特集内で掲載している。


![[セミナーレポート]伊豆大島、島ぐるみでMICE誘致へ動く ―東京観光財団](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/10/PA073837-218x150.jpg)



-218x150.jpg)






![[講演会レポート]展示会の集客力を高める工夫を解説 – 第15回 夢メッセみやぎ講演会](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/02/P2181115-218x150.jpg)
![幅広い業界に貢献した清水卓治氏を偲ぶ[シミズオクト]](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/02/P2261151-218x150.jpg)