
UBMジャパンは1月31日から2月2日の3日間「健康博覧会2018」を東京ビッグサイトで開催する。同展は“健康食品・サプリメント展”“健康機器展”“ビューティ&アンチエイジング展”“フィットネス&スポーツ展”“オーガニック&ナチュラル・プロダクツ展”の5展と、アトリウムの“次世代健康サービスフォーラム”、“FOOD PRODUCE JAPAN 機能性食品・ドリンク[原料・OEM]展”で構成され、600社で展開。約3万6000人の来場を見込む。
“次世代健康サービスフォーラム”では、健康経営サポートや体のチェック、脳の健康などにフォーカスし、次世代の健康サービスを多数紹介する。

会期中は4つの会場内のステージで連日、セミナー・シンポジウムを実施する。
“機能性表示食品制度についての注意事項”や“【健康経営推進】女性が輝ける職場づくりとは”などのプログラムを予定。
そのほか、詳細はWEBサイトまで。→(http://www.this.ne.jp/)

![[セミナーレポート]伊豆大島、島ぐるみでMICE誘致へ動く ―東京観光財団](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/10/PA073837-218x150.jpg)




-218x150.jpg)




![[講演会レポート]展示会の集客力を高める工夫を解説 – 第15回 夢メッセみやぎ講演会](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/02/P2181115-218x150.jpg)
![幅広い業界に貢献した清水卓治氏を偲ぶ[シミズオクト]](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/02/P2261151-218x150.jpg)