ドローン500機が夜空を舞った 東京モーターショーレポート04 

OPEN FUTUREをコンセプトに未来の生活を感じるコンテンツで来場者100万人を目指す第46回東京モーターショー2019。その模様を複数に分けてレポートする。

東京モーターショーは開催期間内の10月24日から27日の夜間に、ドローン500機を使用したナイトショー「FUTURE DRONE ENTERTAINMENT 『CONTACT』」を実施した。クリエイティブディレクターを務める小橋賢児氏の演出のもと、約20分の間行われたショーはインテル社のドローン「ShootingStar」500機が3Dサウンドやレーザー、ライティングといったテクノロジーとともに夜空を舞うものだった。

私たちのイマジネーションが創造へと変わる時、奇跡のCONTACTが起こる。

お台場の夜に突如できた非日常空間に日本屈指のクリエイター陣が作り出す空間は、
まるでイマジネーションによって造られたスペースシップに乗船するかのよう。
壮大な宇宙の深遠までのスペーストラベルに出発します。(東京モーターショー「CONTACT」ページより)

と謳う通り、多くの来場者で溢れ返った会場には開始前から宇宙船の搭乗を思わせるアナウンスが流れ、来場者へ宇宙の旅への期待感を高めていた。

ショーはステーションからの出発に備えて高まる宇宙船のパワー音とともに、AIによるアナウンスが流れるところから始まる。旅が始まる高揚感のなか、シャットダウンエラーやサイレンが鳴り響くアクシデント演出が起こり、会場は一気にSFの世界へ。映像のほかレーザーやスモークといった最新テクノロジーを駆使したダイナミックな演出を少しでも記録に収めようとスマートフォンを掲げる参加者が目立った。

ショーの中盤に入るといよいよドローンの登場だ。演出の要となっていた三角のオブジェの背後から光を放つドローンがふわふわと飛んで現れ、整列。発光色を変えながら羽衣のように波打った動きを見せた後、音楽に合わせ、惑星やバレリーナ、大空を飛ぶ鳥や顔など、ストーリーに合せ様々な形を作り出し来場者を魅了していた。