ホーム ブログ ページ 463

千葉MICEサロン東大キャンパス内で開催(7/20)


ちば国際コンベンションビューローは7月20日、東京大学伊藤国際学術研究センターで「千葉MICEサロン」を開催した。この取組みは千葉MICEの魅力をアピールするために、MICEの最新情報と、同ビューローの賛助会員とMICE主催者とのネットワークを構築する場として毎年開催されているもの。今回は初めて東京で開催される。

専務理事の石井清昭氏は「今回東京で開催したのは、待つのではなく積極的誘致をしようという千葉コンベンションビューローこ心意気」と開会の挨拶を述べた。

日本コングレス・コンベンション・ビューロー(JCCB)会長の猪口邦子氏、日本政府観光局(JNTO)の辻千春氏の来賓挨拶。千葉市経済農政局経済部部長の皆川達也氏、ちば国際コンベンションビューローMICE事業部部長代理の葛丈夫氏が、千葉県や市の補助金・助成制度を説明、合計すると最大で2千万円と日本最大級のMICE助成制度になることが明らかになった。

また9月に東京ディズニーリゾート内で開業する多目的ホール「舞浜アンフィシアター」や会場となった「東京大学伊藤国際学術研究センター」の施設説明が行なわれた。

交流会には国土交通省観光庁MICE推進担当参事官の高見牧人氏もかけつけ、参加したMICE主催者やPRブースに出展した千葉のMICE関係者との親睦を深めた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香港フードエキスポに過去最多225社出展(7/27)

香港フードエクスポ

8月16日から20日の5日間、香港コンベンション&エキジビションセンターで「フード・エキスポ2012」が開催される。同展は香港貿易発展局(HKTDC)が主催するアジア最大級の食品展示会。23回目となる今年は、26か国・地域からおよそ1000社・団体が出展、39万人の来場が予想されている。

今回から新たにパートナーシップカントリー制を採用。日本が最初のパートナーに選ばれた。農林水産省の協力のもと、日本食品・日本酒をPRする「ジャパン・レセプション」、日本企業の提供による食材を使用した中華料理フルコースに日本酒を提供する招待制晩餐会「ガラ・ディナー」、一般来場者を対象とした日本食調理パフォーマンスと試食会、同時開催のインターナショナル・ティー・フェア内での「茶菓子ショーケース」(日本発茶菓子のPRと試食会イベント)など、さまざまなイベントを開催し、日本食の品質・安全性を、全世界からの来場するバイヤー、業界関係者にむけアピールする。日本からの出展は過去最多の225社・団体に登る。

また「第4回 香港インターナショナル・ティー・フェア」と「漢方博覧会(現代漢方&ヘルスケア製品展・国際会議)」が同時開催され、医食同源の相乗効果が見込まれる。

プリンス徳永氏がMICE推進の取組み語る(7/27)


東京YMCA国際ホテル専門学校で7月27日、宿屋塾のセミナーが行なわれ、「ホテリエが知っておくべきMICEの基礎」と題して、プリンスホテル執行役員の徳永清久氏が同ホテルのMICEへの取組みを紹介した。

徳永氏はホテルがMICEに取り組むメリットについて、早期に予約が入り未来を担保する、滞在期間が長い、社会的影響力の高いゲストによるイメージ向上、利用施設が多い、季節変動が少ない、景気に左右されずらい、地域活性化につながるなどの具体的な理由をあげた。

2009年からのPRINCE TOKYO MICE CITYの取組みについて、通常のBtoBのMICEの概念に加えて、パーソナルMICEという独自の概念を取り入れたMICEの周知推進活動を紹介。パーソナルMICEについて「MICEの本来的な意味からは外れていますが、多くの人を巻き込みために」と前置きした上で、M(メモリー)、I(インタレスティング/インスパイヤー)、C(コンフォタブル)、E(エンターテインメント/エンジョイ)という独自の定義を説明した。パーソナルMICEの提唱によって、マーケティングやセールス担当者だけでなく、料飲をはじめホテルで働くすべてのスタッフとMICEを共有することができ、さらに地元の祭りから西武グループの社内報、株主総会の資料にまでMICEが取り上げられるまでに浸透したという。

また、業界で大きな話題を呼んだ2010年4月20日の日本経済新聞見開き広告について、営業担当者が掲載紙持参ですべての顧客企業を回ったことで、経費回収に十分な売上げが上がったと説明。海外MICE商談会への参加についても、海外からのべ約1万室の受注と大きな成果をあげたという。MICEをキーワードにしたブランドの再構築が、ビジネス上大きなメリットを生むことを証明した。

現在も依然として日本のMICEが抱える課題は多いとしながらも、「何かが生まれる、何かが解決する、信頼関係が生まれるMICEが、ITの急速な普及によるコミュニケーション不足のソリューションとなり得る」とさらなる市場拡大への期待を明らかにした。

海外市場開拓へかける思い 

私ども有限会社瑞穂は広島県で熊野筆という化粧筆・画筆・ネイルブラシの製造・販売を行なっている会社です。すぐれた伝統技術と職人魂(クラフトマンシップ)を継承し、優れた品質のブラシを開発し、市場に提供することを通じて、世界の人たちの心と生活に潤いと彩りを与え、社会に貢献することを企業理念としています。

海外向け直販を新しい経営基盤と捉え、中国・香港のメイクアーティストやメイク学校向けに自社ブランドMizuho Brushの販路開拓を進めています。その目標達成のために、当社は香港で開催されるアジア最大級のコスメ展示会「コスモプロフアジア」に平成20年から4年連続で出展を行なうなど、展示会出展を海外市場開拓の主要ツールとして活用しています。

昨年からはJETROアジアキャラバンにも参加し、上海・天津・武漢などの商談会に参加するほか、上海の常設ショールーム(約8か月間)と各地のアンテナショップ(1週間程度)での試験販売と、インターネットモールによる試験販売を行ないます。

1年目の昨年は11月に北京で商談会、12月に上海でのテスト販売会に参加し、その場での売上げや数件の引き合いをいただきました。しかし企業向けビジネスでは国内渡しの取引条件が必須になるため、直販ではなく輸出入代理商と契約し、物流と資金流通の構築を主眼におきました。

2年目の今年は6月から上海世貿商城(上海マート)での常設ショールームに商品を展示し、現地バイヤーとの商談をJETROのスタッフに代行してもらっています。わたし自身も7月14日から16日の3日間、上海新国際博覧中心で開催された「第1回日本精品展」に参加し、現地の販売店より多数の引き合いをいただき、すでに2件が成約、ほかに数件については現在契約交渉を行なっています。

出展にあたって気をつけたことは、テスト販売販促用に中国語版のポップや価格表を準備したこと。輸出コストなどを考え、日本の小売価格設定額の1.3~1.4倍の参考上代を設定したこと。出品商品を価格の高いものにしぼり間接業者の利益率を保つこと。また、一方で原価率の高い製品でも対応できる直販のビジネスモデルも模索しています。

海外出展を検討している方には、JETROさんなどの協力を最大限活用することをおすすめします。さまざまな疑問点をJETROさんに資料請求し、出張前に入念な下調べを行ないました。その情報量と質は信頼感のおけるものだと実感しています。また輸出有望案件事業での緊密な連携やアドバイス・助成金などさまざまな支援もぜひ活用してください。

その一方で、テスト販売会や商談会・視察など、JETROさんのプログラムに依存しているような「見て、参加しただけ」では必ず失敗します。参加目的とゴール、取り組む期間を自分で設定して、経営資源と時間を集中投下する気概が肝要です。テスト販売と商談会に参加したら、少なくても1社とは代理店成約を達成する。その目標を達成した場合は、別のターゲットに目線を移すというように、方向性をきちんと定めて取り組むことが成果に繋がっていくと考えています。

ビジネスと出展に効く執筆陣

Volume001宮地先生のワンポイント・アドバイス 展示会の壺

宮地 克昌 (福山大学客員教授)

宮地先生が展示会場で実際に取材した出展企業例から、出展時のポイントとともに実践的なアドバイスを施します。

あかりコミュニケーション

伊東 保典 ((有)アイズ・コンプレックス/アトモスファー・ビジュアルディレクション&ライティングデザイン)

頭のなかのイメージは伝えづらいもの。ブースや商品展示部分が思い通りにならず悩んでいる出展担当者のために 照明設計からつくる空間づくりを、実話を元にした4コマ漫画とストーリーで紹介します。
創刊号:打合せからはじまっている 光で伝える技術Case1

全4回企画屋道場~黄門が行く~

吉井 靖 ((株)うぶすな)

社内プレゼンから展示会ブース内でのセミナーまで”プレゼンテーション”で成功するための基礎体力を養いたい ビジネスパーソン必読!の連載企画です。
創刊号:その1 プレゼン力は人間力。

誌上講座効果を200%アップする!展示会担当者のためのマーケティング講座

庭山 一郎 (シンフォニーマーケティング(株))

マーケティングの指南書やセミナーは数あるけれど、展示会で活用できるマーケティング理論を読めるのは本誌だけ!
創刊号:01鳥の目で見た正しいマーケティング

来場者から見た展示会

栗原 毅 ((株)電通)

「来場者って、どんなひと?」5年以上にわたり、展示会の来場者心理分析を行なってきたイベント効果測定の先駆者が 来場者の実態を語ります。
創刊号:第1回今そこにいるひとびと

History of Exhibition & Keywords of Future Design

寺澤 勉 (拓殖大学教授・工学博士)

展示と国家イベントの変遷をみつめてきた著者。展示計画関係の第一人者である工学博士が、これまでの流れと将来への期待を熱く語ります。
創刊号:戦後「展示会」と21世紀国策「展示の隆盛」

●岡 雅夫のこぼれ話・苦労話

国内最大規模の展示会、「東京モーターショー」の 室長からみた各国の「モーターショー」ほか。

●池澤 守のAtmosphereの散歩道

「ナムコ・ワンダーエッグ」ほか、多数のフードテーマ パークを手がけてきた男の生きた哲学。

●吉川 英治のOne World-ワン・ワールド

世直しボクサーの異名をもつ自身の心から贈る言葉。

●丹生谷 真美のこころの歳時記

日本初エレガンスを養う「フィニッシング・スクール」 主宰者の心なごむ、やさしい教え。

実践で役立つ情報網

■ 展コミの内容は?

特集

特集では、実際に展示会の出展に取り組む企業を取材し、各号のテーマに沿った内容の事例を紹介していきます。創刊号では、『出展成功7の事例』をテーマに、7つの事例を掲載しました。

Tencommi Selection

巻頭カラーグラビア
巻頭には、話題のひと、展示会、ブースなどにスポットを当て、カラーグラビアとともにお伝えします。

クリエーター紹介

展示会にまつわるクリエーターを紹介していきます。「えっ!、こんな部分にもクリエーターの仕事が!!」という驚きと発見があります。

対談

さまざまな分野のプロに、各テーマに合った内容で対談していただきます。

Visual Report

選りすぐりの展示会ブースを紹介し、その工夫やデザインのポイントを解明していきます。

Exhibition the World

世界各国・各都市の展示会、会場、観光などの 情報をお届けします。

データライブラリー

・展示会の総合分析
「展コミ」独自の調査で最近の展示会の開催傾向を導き出します。
・展コミ ニュースフラッシュ
最新の展示会・イベント関連ニュースを集めます。
・イベントツール&サービス
イベント関連の製品・サービス情報を紹介します。
・チーム輪食う-TEAM WORK
アフターコンベンションのレストランをご案内します。

展コミ 2007 SUMMER Vol.1

展コミとは?: 展示会コミュニケーションマガジンを略して「展コミ」とし、誌名としました。 「もっと有効に展示会を活用したい」、展示会で「売上をアップしたい」「集客するには・・」など、現状を打破したいと望む出展担当者の皆様に少しでもヒントとなる情報雑誌として季刊でお届けしていきます。

 

Tencommi Selection/interview
6 体感する空間、レクサスの挑戦。 松岡 智仁(トヨタ自動車(株))
特集
13 出展成功7の事例
14 総論?展示会はグローバル競争時代の市場開拓最終兵器!!
18 事例1 (株)日本香堂
「ターゲットのセグメントとテーマ性 2つの柱で企業ブランドをPR
~展示会は“ヴィークル(乗り物)”と認識しています~
22 事例2 トキタ種苗(株)
「最終ターゲットを 一般消費者に据え市場開拓
~真に望まれる商品提供こそが企業人の幸せ~
26 事例3 プリンス電機(株)
「1枚の案内状をきっかけに 多彩なプロモーションを展開
~熱意と誠意が多くの関係者を動かす~
32 事例4 サミー(株)
「1日限りのイベントで販売台数15万台 売上約600億円の目標達成
~パチンコ・パチスロメーカーからエンタテインメント企業へ~
36 事例5 太陽金網(株)
「先端技術をアピール 出会いのフェーズを創り出す
~猫の手も借りたいほどの集客!?~
40 事例6 セイコーオプティカルプロダクツ(株)
「仕掛けづくりで 企業の総合力を演出
~集客・訴求・商談のトータルパワー~
43 事例7 (株)メディアミックス
「大型受注へ結びつく “出会い”を創出
~新規顧客獲得は展示会を活用~
クリエーター紹介
60 #01?サウンド・スペース・コンポーザー井出祐昭
音で表現する空間イメージづくり
対談
78 Works of Professional
喜多 俊之(プロダクトデザイナー)×仁木洋子(環境演出プロデューサー)
企業におけるデザイン日本初の「世界オリジナル」を発信する”KITAワールド”
Exhibitor’s Adviser
78 Volume001宮地先生のワンポイント・アドバイス 展示会の壺 宮地 克昌(福山大学客員教授)
・五感に訴える商品展示を
・照明は事前に十分な検討を
・エデュテインメントの発想へ
COLUMN
50 ●岡 雅夫のこぼれ話・苦労話その1
海外モーターショー見聞録
?@上海モーターショー(オート上海2007)
59 ●池澤 守のAtmosphereの散歩道その1
生兵法は怪我のもと
63 ●吉川 英治のOne World-ワン・ワールドその1
コントロール、するのは他人、じゃなく自分~無責任教育~
67 ●丹生谷 真美のこころの歳時記その1
知ってますか、花や木の名前~忙しいあなたのために~
連載
64 連載 あかりコミュニケーション 伊東 保典((有)アイズ・コンプレックス/アトモスファー・ビジュアルディレクション&ライティングデザイン)
Case1打合せからはじまっている光で伝える技術
69 全4回 企画屋道場~黄門が行く~ 吉井 靖((株)うぶすな)
その1プレゼン力は人間力。
73 誌上講座 効果を200%アップする!
展示会担当者のためのマーケティング講座
 庭山 一郎(シンフォニーマーケティング(株))
01 鳥の目で見た正しいマーケティング
81 連載 来場者から見た展示会 栗原 毅((株)電通)
第1回 今そこにいるひとびと
84 History of Exhibition & Keywords of Future Design 寺澤 勉(拓殖大学教授・工学博士)
戦後「展示会」と21世紀国策「展示の隆盛」
108 マンガ 展コミ笑ケース 高瀬 斉
Visual Report
88 グローバル企業にふさわしい高品質なブースでの中国出展
the 10th China International Machine Tool Show/アマダブース
90 わびさびのなかに勢いとエネルギーを
2007国際医用画像総合展/AZEブース
92 「未知との出遭い」を大胆に演出
JAPAN SHOP 2007/サンゲツブース
Exhibition the World
96
ベルリン 「第7回の展示会にはアインシュタインも参加」
97
ミュンヘン 「新ミュンヘン見本市会場で9月にITMA2007」
98
ソウル 「展示会場が続々と誕生し大規模展示会が相次ぐ」
99
ムンバイ/ニューデリー 「インドの展示会産業」
100
マカオ 始動するダイナミックMICE構想」
データライブラリー
102 展示会の総合分析-2006年-
104 展コミ ニュースフラッシュ
106 イベント ツール&サービス
110 チーム輪食う-TEAM WORK-vol.1 /酒処 吉本
111 出版案内

展コミ 2007 AUTUMN Vol.2

展コミとは?: 展示会コミュニケーションマガジンを略して「展コミ」とし、誌名としました。 「もっと有効に展示会を活用したい」、展示会で「売上をアップしたい」「集客するには・・」など、現状を打破したいと望む出展担当者の皆様に少しでもヒントとなる情報雑誌として季刊でお届けしていきます。
Tencommi Selection/interview
6 小池百合子さんインタビュー
あなたが『オンリーワン』になるそのための発想と実践方法
特集
12 展示会は現場だけじゃない!-PRE・AT・AFTERで差をつけろ-
14 総論?展示会から「始まる」ために~展示会マーケティングという考え方~ 辻井 勝(ピースタイル(株))
18 事例1 日本デジタル・プロセッシング・システム(株)
予算を有効活用し 出展料金以上の効果を生み出す
~会期前から出展活動をはじめる~
22 事例2 (株)東京かねふく
翌日の営業活動に即つなげる AT戦略とヒアリングシート
26 事例3 日本オートマチックマシン(株)
明確な出展目的のもと きめ細やかな戦略を立案・遂行
Innovation
70 ビジネス最先端と展示会×環境
環境ビジネスコンサルタント鈴木敦子さんに聞く
国内の主な環境系展示会の開催件数推移
クリエーター紹介
36 #02?フォトグラファー工藤明敏
写真という空間
対談
32 Works of Professional VOL02
近田玲子(照明デザイナー)×仁木洋子(環境演出プロデューサー)
空間と光の間にある技と妙
62 日本イベント大賞 企業販促部門新設記念
小坂井彰((株)博報堂)×鈴木聡((株)テー・オー・ダブリュー)
ビジネスを元気にする展示会の力
Exhibitor’s Adviser
54 Volume002宮地先生のワンポイント・アドバイス 展示会の壺 宮地 克昌(福山大学客員教授)
・最適なレイアウトを
・ブースの色彩計画は慎重に
・顧客ターゲットに合わせた発想へ
COLUMN
40 ●岡 雅夫のこぼれ話・苦労話その2
東京モーターショーこぼれ話-危機管理について-
42 ●吉川 英治のOne World-ワン・ワールドその2
人のために闘うスポーツマンたち~アンドレ・アガシとモハメド・アリ~
46 ●丹生谷 真美のこころの歳時記その2
秋。月の美しい季節です。~忙しいあなたのために~
50 ●池澤 守のAtmosphereの散歩道その2
五感と遊ぶ
連載
43 全4回 企画屋道場~黄門が行く~ 吉井 靖((株)うぶすな)
その2 企ては、人に始まり、人に終わる。
47 連載 来場者から見た展示会 栗原 毅((株)電通)
第2回 刺さる意匠・空振りする意図(1)
51 誌上講座 効果を200%アップする!
展示会担当者のためのマーケティング講座
 庭山 一郎(シンフォニーマーケティング(株))
02 出展準備(1)~すべては新規見込み客獲得のために~
60 連載 あかりコミュニケーション 伊東 保典((有)アイズ・コンプレックス/アトモスファー・ビジュアルディレクション&ライティングデザイン)
Case2打合せからはじまっている光で伝える技術
66 Grow into one Display Situation by the Fusion of Japanese Culture & Civilization 寺澤 勉(拓殖大学教授・工学博士)
「文化」と「文明」の融合で「和風・展示」の実現を
88 マンガ 展コミ笑ケース 高瀬 斉
Visual Report
90 日本初のカラーデザインをテーマにした展示会
Color Session 2007/レクサスブース
92 自然な佇まいに組み込まれた『招かれるクラス感』
JPCA Show 2007/メックブース
94 The Real Solution Team Presented by ARRK
第18回設計・製造ソリューション展/アークブース
95 映像が遊び踊る-双子のPDPが描き出す新世界
Interop Tokyo 2007/松下電器産業ブース
96 日本に合わせたワールドスタンダード
Interop Tokyo 2007/ファウンドリーネットワークスジャパンブース
97 Powder Technologies × A Clinic Style
第20回インターフェックス ジャパン/ホソカワミクロンブース
Exhibition the World
76
タイ バンコク 「2011年にMICEハブ国へ」
タイ バンコク 「アジア版“フルーツロジスティカ”日本のナショナルパビリオンも出展」
78
ベトナム ハノイ 「ハノイの都市開発睨んだ国際建機・建材・技術展」
79
韓国 ソウル 「韓国の展示会産業」
データライブラリー
74 展示会の総合分析-2007年上半期-
80 展コミニュースフラッシュ
84 イベント ツール&サービス クリエイティブLED特集ほか
98 Beautiful Dream
100 チーム輪食う-TEAM WORK-vol.2 創彩 のもくお

展コミ 2007 WINTER Vol.3

展コミとは?: 展示会コミュニケーションマガジンを略して「展コミ」とし、誌名としました。 「もっと有効に展示会を活用したい」、展示会で「売上をアップしたい」「集客するには・・」など、現状を打破したいと望む出展担当者の皆様に少しでもヒントとなる情報雑誌として季刊でお届けしていきます。
Tencommi Selection/interview
6 東京モーターショーに学ぶ
見て、触れて、体感する展示。
特集
12 人が集まるブースの秘訣
14 総論?展示会における集客の秘訣~目の前の客をどのように呼び込むか~
宮地克昌(福山大学客員教授)×栗原毅(電通プランニングディレクター)
20 事例1 (株)タムラ製作所
ゲームで人を集めて戦略的に企業イメージをPR
25 事例2 (株)空調服
ヒューマンスキルの高い集客で展示会の機能を最大限に引き出す
26 事例3 メッセ・ベルリン日本代表部
狙い通りのビジター層を集め目標を大きく上回る商談数を達成
-「アジア・フルーツ・ロジスティカ2007」の事例から-
クリエーター紹介
37 #02?空間デザイナー岡村享仁郎
シンプルであること
Innovation
74 ビジネス最先端と展示会×化学
ナノテクノロジーをよむ
田中 智 日本大学生産工学部応用分子化学科専任講師
Exhibitor’s Adviser
56 Volume003宮地先生のワンポイント・アドバイス 展示会の壺
宮地 克昌(福山大学客員教授)
・ブレストでは連想を促す
・解説パネルで来場者をキャッチ
・ブランド・アイデンティティの再認識を
COLUMN
42 ●岡 雅夫のこぼれ話・苦労話? その3
東京モーターショーこぼれ話-いよいよ本番-
44 ●吉川 英治のOne World-ワン・ワールド その3
電車を止めた18歳のボクサー
48 ●丹生谷 真美のこころの歳時記 その3
年の瀬が近づいてまいりました。
52 ●池澤 守のAtmosphereの散歩道 その3
行列の作り方
連載
45 全4回 企画屋道場~黄門が行く~ 吉井 靖((株)うぶすな)
その3 企てを書に落とす。
49 連載 来場者から見た展示会 栗原 毅((株)電通)
第2回 刺さる意匠・空振りする意図(1)
53 誌上講座 効果を200%アップする!
展示会担当者のためのマーケティング講座
 庭山 一郎(シンフォニーマーケティング(株))
03 出展準備(2)~当日のオペレーションをスムーズに行なうために~
68 連載 あかりコミュニケーション 伊東 保典((有)アイズ・コンプレックス/アトモスファー・ビジュアルディレクション&ライティングデザイン)
Case3 打合せからはじまっている光で伝える技術
70 Grow into one Display Situation by the Fusion of Japanese Culture & Civilization
「文化と文明」を融合、最先端展示の「第40回東京モーターショー2007」
寺澤 勉(拓殖大学教授・工学博士)
98 マンガ 展コミ笑ケース 高瀬 斉
Visual Report
92 グローバルマーケットの訴求とVIP待遇のステージ
IGAS2007/マン・ローランドブース
94 自信作のコンテンツは最高の映像美で表現したい
東京ゲームショウ2007/バンダイナムコグループブース
96 Imagine-モノづくりは想像からはじまる-
JIMTOF2006/ヤマザキマザックブース
97 Unveiling the Real H.264 Solution
NAB/NTTエレクトロニクスブース
Exhibition the World
80
中国 ペキン(北京) 「急進する中国の展示会」
82
韓国 ソウル 「COEXの事業展開」
83
シンガポール 「日本にMICEセクションを新設」
データライブラリー
63 Beautiful Dream
78 展示会の総合分析-2007年7月~9月-
84 展コミ ニュースフラッシュ
88 イベント ツール&サービス
90 TOPICS 映像演出
Information
36 展コミ レポート
66 Business Space サンシャインシティ コンファレンスルームOPEN
67 Business Space 日本橋プラザ 展示ホール 東京駅、日本橋駅すぐの展示ホール
100 チーム輪食う-TEAM WORK-vol.3 chez Como

展コミ 2008 SPRING Vol.4

展コミとは?: 展示会コミュニケーションマガジンを略して「展コミ」とし、誌名としました。 「もっと有効に展示会を活用したい」、展示会で「売上をアップしたい」「集客するには・・」など、現状を打破したいと望む出展担当者の皆様に少しでもヒントとなる情報雑誌として季刊でお届けしていきます。
巻頭インタビュー
6 佐藤可士和さん
他人事を自分事にするために
対談
11 Works of Professional VOL03
石井 竜也(アーティスト、ミュージシャン)×仁木 洋子(空間演出プロデューサー)
過去と現在が結託し、未来を翻弄する
特集
18 目的達成のためのアプローチ大作戦
20 総論 高付加価値時代のマーケティング考
25 CASE1 (株)インターテック
目立つブースで存在感を訴求
29 CASE2 パイオニアマーケティング(株)
なぜクチコミを獲得できたのか
34 CASE3 「ジョシ・cafe」
深い交流を生むイベントのつくり方
地域創造とExhibition
40 JAPANブランド育成支援事業
・今治タオルを世界へ
・ロゴマークのデザインができるまで(今治タオルプロジェクト・インタビュー/佐藤可士和さん)
PICK UP
45 第3回イベント大賞決定
クリエイター紹介
46 #04?脳業⇔企画・演出今井 コウジ
自分目線での提案
Innovation
80 ビジネス最先端と展示会×異業種交流
e連携フォーラム 事務局長?嶋田 茂?氏に聞く
Exhibitor’s Adviser
56 Volume004 宮地先生のワンポイント・アドバイス 展示会の壺
宮地 克昌(福山大学客員教授)
ステージ演出
COLUMN
50 ●岡 雅夫のこぼれ話・苦労話? その4
東京モーターショーこぼれ話-世界5大モーターショーについて-
52 ●吉川 英治のOne World-ワン・ワールド その4
シチリアで学んだ幸せ
56 ●丹生谷 真美のこころの歳時記 その4
花の春です。
60 ●池澤 守のAtmosphereの散歩道 その4
食の冒険旅行
連載
53 全4回 企画屋道場~黄門が行く~ 吉井 靖((株)うぶすな)
その4 一発で仕留める!名刀を懐にいざプレゼンへ。
57 連載 来場者から見た展示会 栗原 毅((株)電通)
第4回 2007年度の来場者-エコプロダクツ展(1)-
61 誌上講座 効果を200%アップする!
展示会担当者のためのマーケティング講座
 庭山 一郎(シンフォニーマーケティング(株))
04 ここが本番!アフターフォロー
74 連載 あかりコミュニケーション
伊東 保典((有)アイズ・コンプレックス/アトモスファー・ビジュアルディレクション&ライティングデザイン)
Case4 打合せからはじまっている光で伝える技術
76 Grow into one Display Situation by the Fusion of Japanese Culture & Civilization
展示会会場の新設と既存施設の連携で「展示会会場面積」の確保を
寺澤 勉(拓殖大学教授・工学博士)
110 マンガ 展コミ笑ケース 高瀬 斉
Visual Report
106 メッセナゴヤ 2007/トヨタ自動車ブース
108 第40回東京モーターショー 2007/和興フィルタテクノロジーブース
109 計測展 2007 TOKYO/山武ブース
Exhibition the World
88
シンガポール 「JIAM 2008 Singapore」
82
中国 上海 「中国最大の国際食品トレードショー」
83
フランス パリ 「ベルサイユのユニーク展示会」
データライブラリー
84 展示会の総合分析(「2007年10月~12月」/「2007年」)
92 展コミ ニュースフラッシュ
100 2008イベントツールカタログ
Information
70 Beautiful Dream
72 Business Space 羽田空港から9分の複合施設 大田区産業プラザ
112 チーム輪食う-TEAM WORK-vol.4 カフェ・ダイニング NORUDO(ノルド)