━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『展示会とMICEニュース』 メルマガニュース版 (水曜日)
━○プレゼンと○━2012年4月11日vol.51━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
展示会とMICEニュースの田中でございます。展示会の専門出版社ピーオーピーから
毎週展示会とMICEにまつわる情報を配信させていただきます。
さて4月に入って新しい職場に異動したり、組織変更があった方も多いのでは?
なにかと変化が多いこの季節ですが、テレビっ子(おじさん)のわたくしは
番組改編が楽しみで、どの番組を見るか一人コンペを開催しています。
今回の注目はNHK Eテレ月曜23時からの「スーパープレゼンテーション」。
米国のプレゼン名手が続々登場するTEDカンファレンスのもようを紹介。
講演の内容だけでなく、さまざまなテクニックも解説しています。
“わかりやすい”に加えて“カッコいい”演出。あなたもジョブズになれる?
《今週の“もくじ”》
1.今週のニュースヘッドライン
2.今週の展示会【期間:2012.4.9~4.15】
3.ピーオーピーの活動日誌
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】今週のニュースヘッドライン
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・日本コンベンション事業協会が「女性部会」キックオフ(4/10)
・神奈川産業振興センターが出展効果拡大セミナー(4/10)
・ニュルンベルクメッセが日本代表部をスペースメディア社に移行(4/5)
・軽井沢リゾート会議都市推進に向けた各氏の提言(4/4)
・観光庁長官に井手憲文氏就任(4/1)
最新ニュースは、随時更新中です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】今週の展示会【期間:2012.4.9~4.15】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▽東京
4月11日(水)~13日(金)
東京ビッグサイト
第22回ファインテック・ジャパン
第12回光通信技術展
Display 2012-第8回国際FPD展-
第5回オプティクス&光センシング展
第5回レーザー加工技術展
第3回高機能フィルム技術展
第2回メディカル バイオ フォトニクスEXPO
第1回高機能プラスチック展
http://www.ftj.jp/
4月11日(水)~13日(金)
サンシャインシティ・コンベンションセンター
ISF(アイ・エス・エフ)
http://www.isf-web.jp/
4月13日(金)・14日(土)
東京ビッグサイト
EXE 2012 ~エクステリア・エキシビション 2012~
http://www.ex-exhibition.jp/
▽横浜
4月13日(金)~15日(日)
パシフィコ横浜
2012 国際医用画像総合展(ITEM 2012)
http://www.jira-net.or.jp/item2012/item_2012.html
▽名古屋
4月11日(水)~14日(土)
ポートメッセなごや
2012中部パック
http://www.chubupack.or.jp/japanese/
▽大阪
4月11日(水)~14日(土)
インテックス大阪
2012 国際ウエルディングショー(JIWS)
http://www.weldingshow.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ピーオーピー活動日誌◇
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
先週は、3日・4日に開催した「イベントJAPAN2012」に出展してきました。
メルマガ読者の方にも多数ご来場いただきありがとうございました。弊社のブースは、
花とみどり社さんの協力のもと、いつもより綺麗なブースに仕上がりました。また、
UCCさんの協力でコーヒーサービスを実施し、好評を得ました。このコーヒーマシーンは
かなりの優れもので、6種類の味を楽しむことができ、味も“GOOD”でした。なかには
1~2時間おきに訪問する方もいました(笑)。
ただ、今回残念だったのが3日の大嵐です。午前中はそれなりにいた人も午後2時過ぎを
回ってからは、一挙に途絶えていまいました。それでも6時の閉館まで開催し、その後
レセプションに、以前参加したときよりも今ひとつ盛り上がりをかいてたような感じを
受けました。そんな状況ではありましたが、久々に搬入の現場を体感でき、この業界を
支えるひとたちの、仕事に取り組む姿勢を改めて認識。こんなにすばらしい仕事(技術、
段取り等)を正当に評価して欲しいと感じました。(高田)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後まで本メールマガジンを読み進めていただいた方に御礼申し上げます。(樋口)
□facebookへのコメントはこちら
http://www.facebook.com/EXMICE
□広報部長のツイッターはこちら
https://twitter.com/#!/ExhibitionMICE
※このメールマガジンはこれまでに株式会社ピーオーピーで名刺交換させて
頂いた方に配信しております。
【発行元】(株)ピーオーピー
メルマガ担当:樋口陽子/田中力
掲載内容に関するお問い合わせ・ご意見は右記まで⇒ 03-5687-6841
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━