■いいかも!オンライン飲みASAHI SUPER DRY VIRTUAL BAR
開催日時:第1回:2020年4月25日(土)
※2回目以降は随時ホームページなどで告知
応募期間:2020年4月20日(月)~2020年4月23日(木)
応募方式:特設サイトから応募 いいかも!オンライン飲みASAHI SUPER DRY VIRTUAL BAR 特設サイト
応募資格:イベントの応募は、満20歳以上のユーザーのみ。
※未成年者の応募は不可
同社はベンチャー投資家オールスターのLIVE配信であるLIVE of VENTURESや、 渋谷ベンチャーピッチLIVE配信(4月24日配信予定)などの実績もある。
ライブ配信でイベントを開催する場合は、リアルイベント開催とは異なるノウハウが必要で、新型コロナウィルスの感染拡大を避けるためには、完全リモート環境で実現する必要がある。このようなニーズに答えるために、ライブ配信ソリューションを開発し、一般にも提供をスタートした。
米国バイアコムCBS社傘下のバイアコム・ネットワークス・ジャパンが運営する世界最大級のユース向け音楽&エンターテインメント・チャンネル「MTV」は、4月19日3時から公式Facebookで、レディー・ガガがキュレーターを務めるチャリティ・イベント「One World: Together at Home」を生配信する。
「One World: Together at Home」は、WHOとGlobal Citizenが新型コロナウィルス対応に当たる医療従事者への支援のために開催するチャリティ・イベントで、スティーヴィー・ワンダー、エルトン・ジョン、ポール・マッカートニー、クリス・マーティン、ビリー・ジョー・アームストロング、ジョン・レジェンド、ビリー・アイリッシュ、アラニス・モリセット、リゾらの出演を予定している。
Global Citizenの共同創設者兼CEOのヒュー・エヴァンズは、「このイベントは医療従事者の英雄的な活動を称え支援するもので、新型コロナウィルスとの地球規模の戦いにおける人々の団結と勇気の源となることを目指している。音楽とエンターテインメントの影響力を通じて、自身を危険にさらしながらも人々を救うために尽力している人たちを讃えるもの」とコメント。
■イベント概要
「One World: Together at Home」
配信日:2020年4月19日(日)
配信スケジュール:3:00~9:00 プレショー
9:00~11:00 メインショー
11:00~12:00 ポストショー
※イベントの進行によりスケジュール変更の可能性あり
URL:「One World: Together at Home」