ツーリズムおおいたが、このほど「おんせん県MICE開催ガイド」を作成した。
別府・由布院といった著名な温泉地をはじめ全国有数の源泉数や、10種類の泉質をもつなど豊富な温泉資源を背景に、オフィス街から場所を変えた会議の活性化を提案している。
温泉や食など情報のほか、大分銀行ドームやiichiko総合文化センターなどのMICE施設の紹介やコンベンション支援制度、再生可能エネルギー自給率、人口あたりの留学生数1位などMICE誘致の武器となる情報が掲載されている。
ガイドはツーリズムおおいたのウェブサイトからダウンロードができる。

![[セミナーレポート]伊豆大島、島ぐるみでMICE誘致へ動く ―東京観光財団](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/10/PA073837-218x150.jpg)




-218x150.jpg)




![[講演会レポート]展示会の集客力を高める工夫を解説 – 第15回 夢メッセみやぎ講演会](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/02/P2181115-218x150.jpg)
![幅広い業界に貢献した清水卓治氏を偲ぶ[シミズオクト]](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/02/P2261151-218x150.jpg)