
パシフィコ横浜はこの5月、訪日外国人向け『MICEおもてなしプログラム』として、『第12回アジア栄養学会議』の参加者を対象に「日本文化体験+免税ショッピングツアー」と「パイプオルガンコンサート」を開催した。
「日本文化体験+免税ショッピングツアー」(5月15日~17日)は横浜高島屋と共同企画したもので、食品や雑貨から高級ブランド品まで百貨店として様々に取り扱う横浜高島屋
を会場として行なわれた。内容は「免税ショッピング」に「日本文化体験」「送迎サービス」などを組み合わせたものとなっており、日本文化体験では浴衣・着物着付け、フォトサービス、茶道体験、折り紙体験、デパ地下体験など、参加者が横浜にいながら京都にいるかのような体験をすることができ、日本滞在を満喫することができる。
「パイプオルガンコンサート」(5月15日)は横浜市芸術文化振興財団との共同企画であり、パシフィコ横浜から徒歩1分の距離にある横浜みなとみらいホールで、同ホールのシンボルであるパイプオルガン『ルーシー』が奏でる音楽を、参加者が楽しむことができるプログラム。
当日は、ホールオルガニスト・インターンシップ修了生の小野田 未奈氏により、「バッハに魅せられた人々」をテーマに全5曲が演奏された。
今後はコンサートとあわせて、パシフィコ横浜を正面に臨む横浜みなとみらいホールのホワイエを活用し、カクテルパーティーなどのレセプション会場とすることも検討している。
どちらのプログラムも国際会議参加者を対象としたなかでは初めての試みであり、今回は試験的に行なわれたが、今後はパシフィコ横浜の『MICEおもてなしプログラム』として、今後の国際会議に向けて本格的な導入を目指していく。

![[セミナーレポート]伊豆大島、島ぐるみでMICE誘致へ動く ―東京観光財団](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/10/PA073837-218x150.jpg)




-218x150.jpg)



![[講演会レポート]展示会の集客力を高める工夫を解説 – 第15回 夢メッセみやぎ講演会](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/02/P2181115-218x150.jpg)
![幅広い業界に貢献した清水卓治氏を偲ぶ[シミズオクト]](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/02/P2261151-218x150.jpg)