2月18日、千葉・幕張メッセでホテルやレストラン、フードサービスの専門展「HCJ2020」(「国際ホテル・レストラン・ショー」「フード・ケータリングショー」「厨房設備機器展」)が幕を開けた。

前回までは東京ビッグサイトでの開催だったが、会場を移しての開催となった。新企画としては自然を楽しむグランピング人気の高まりを受けた「グランピングゾーン」、SDGs における環境問題解決に向けた「環境配慮・エコチャレンジ製品ゾーン」、店舗のキャッシュレス導入を促進する「キャッシュレスTech」などが展開された。
イベントステージでは日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)主催のもと、「ジャパン ラテアート チャンピオンシップ(JLAC)2020」の決勝大会も行われた。


なお、今回は新型コロナウイルス感染症が蔓延する中での開催となった。そのため主催者である日本能率協会らは会場入口にアルコール消毒液を設置。マスクの着用を促す看板を設置するなどで対応した。
次回のHCJは2021年2月16日から19日までの4日間、東京ビッグサイトで開催する。
![[セミナーレポート]伊豆大島、島ぐるみでMICE誘致へ動く ―東京観光財団](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/10/PA073837-218x150.jpg)





-218x150.jpg)







