ホーム ブログ ページ 270

【特別座談会】展示会の人材不足について考える
~現状と2020年以降


らゆる業界・職種で騒がれる「人材不足」。少子高齢化や、東京オリ・パラ開催決定により生まれる需要などによって、日本中のどの分野でもその対策を迫られている。展示会業界も例外のことではない。需要を満たすには人手、特に長く業界の力となる若い世代が必要となるが、彼らを振り向かせるため業界に求められることは何か。今回は施工運営請負(人材サービス)・警備・映像・ディスプレイに携わる4人に、それぞれの観点から人材不足の現状や今後について語っていただいた。


■出演者

人材1

人材2


■業務の現状について

――人材に関して、現状をどう感じていますか

福原 アルバイトスタッフの傾向でいいますと、2014年ごろから非常に採用が難しくなっているのは間違いありません。当社の場合は展示会以外でも、幅広くイベント業務の募集採用を行っているのですが、特に男性の採用に苦戦しています。女性は以前と比べて、まだイベントの仕事に興味を持ってくれる人が多い印象です。

また時代背景を踏まえると、リーマンショック後は人が集まりやすい状態でした。景気下降の影響を受け、世の中に失業者やさまざまな人があふれて、人材に関しては買い手市場となっていました。しかし、数年前からは他業種間における人材の取り合いが起こっています。
毎年最低賃金が上昇するといった、社会そのものの動きを背景に、リーマンショック時代と今とを比べると、一人のアルバイトを採用するコストは10倍近くに増加しています。

山野井 警備業もほぼ同じ傾向になっています。リーマンショック時は職安に出しておくだけで、1日何人も面接申込みがあるような、何もしなくても人が来る時代でした。
現在、募集費だけで年間4000万円を使っている状態です。効果としては300人入社をして300人が辞めていきます。つまり、人手の現状維持にこの経費が掛かっているということです。実はこの状態がここ数年続いていて、古くからいる人が残り、新しく入ってくる人は すぐ辞めてしまうという状態を繰り返しています。

警備業は誰にでもできる仕事ではなく、業務によって条件の制限がかけられており、狭き門にせざるを得ません。さらに警備業は、仕事がきついとか、夏は暑いとか、冬は寒いとか、トイレに行けないとか、そういうようなマイナスイメージが非常に強いようです。こういった面からも業界的に厳しい時期を迎えており、当社の課題にもなっています。

次へ>>

1 #2  #3 #4

飯田電機工業株式会社

飯田電機工業株式会社
 IIDA Electrical Works Co.,Ltd.
博覧会・展示会の企画に参画させてください
所在地

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-8-7

業種

設備

ホームページ

https://iidae.jp

TEL/FAX

Tel:03-3409-3331
FAX:03-3409-3827
担当:石川 哲【総務部長】

E-mail

info20@iidae.co.jp

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会
  • スポーツ
  • 音楽
  • 販売促進
  • 文化
  • その他

 

会社概要

事業内容
自家用変電設備工事、装飾照明・舞台照明等特殊電灯設備工事、消防・防災設備工事、テレビ共聴設備工事、LAN工事、屋内外用超大型映像ディスプレイシステムの販売・レンタル
イベント実績
●国際ホテル・レストラン・ショー
●FOODEX JAPAN
●東京インターナショナル・ギフト・ショー
●Japan Mobility Show
●国際宝飾展
 ほか
主なサポートエリア
北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州 

 

本社TEL 03-3409-3331
設立 1957年1月17日
資本金 2,000万円
代表者 代表取締役社長 飯田 美里
従業員 150名
年間売上高
事業所 ●イベント事業本部(東京都江東区) ◆03-3521-3522
●千葉事業所(千葉市美浜区) ◆043-273-2441
●大阪事業所(大阪市西区) ◆06-6543-2880
●インテックス大阪事業所(大阪市住之江区) ◆06-4703-5401
●池袋サンシャイン事業所(東京都豊島区) ◆03-3982-9551
加入団体 日本展示会協会、日本イベント産業振興協会、東京商工会議所、日本電設工業協会、東京都電気工事工業組合、東京ディスプレイ協同組合、大阪ディスプレイ協同組合

 

株式会社 キャップ

株式会社 キャップ
 CAP COMPANY LTD.
物と人のコミュニケーションを運びます。
所在地

〒124-0023 東京都葛飾区東新小岩4-25-18

業種

輸送・配送

ホームページ

TEL/FAX

Tel:03-3695-0623
FAX:03-3695-3088
担当:大河原

E-mail

ookawara@cap1236.co.jp

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • スポーツ
  • 販売促進
  • その他

 

会社概要

事業内容
展示会・イベント関連の輸送荷役据付、美術品梱包、展示品保管、工場内重量物据付、倉庫保管
イベント実績
●下水道展
●JPCAショー
●日本国際包装機械展
●東京国際包装展
●オートサービスショー
●日本国際工作機械見本市(JIMTOF)
 ほか
主なサポートエリア
北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州 

 

本社TEL 03-3695-0623
設立 1991年2月
資本金 1,400万円
代表者 代表取締役 大河原 靖
従業員 14名
年間売上高
事業所
加入団体 日本展示会協会

 

株式会社 ユニティー

株式会社 ユニティー
 UNITY CO.,Ltd
設営・撤去のプロ集団を安全第一に全国展開中!!
所在地

〒556-0016 大阪市浪速区元町1-11-20

業種

人材
ディスプレイ
システム

ホームページ

https://www.unity-grp.co.jp/

TEL/FAX

Tel:06-6633-5055
FAX:06-6633-5054
担当:

E-mail

info@unity-grp.co.jp

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会
  • パーティ
    シンポジウム
  • スポーツ
  • 音楽
  • 販売促進

 

会社概要

事業内容
◆イベント 施工サービス
 トラス施工、システムパネル施工、テント施工、ステージ施工、照明、音響、映像補助作業、パンチカーペット施工、什器設置 施工、イベント運営管理 木工製作
◆内装 施工サービス
 建材等の搬出入作業、陳列棚等の搬入/組立作業、事務所移転作業、事務機器施工、清掃、養生 その他
イベント実績
●企業新商品発表会
●企業商談会
●国民体育大会
●マラソン大会
●花火大会
 ほか
主なサポートエリア
東北 関東 中部 近畿 九州 

 

本社TEL 06-6633-5055
設立 1992年12月
資本金 5,740万円
代表者 代表取締役 林 洋一
従業員 450名
年間売上高 60億円
事業所 ●仙台支店(仙台市青葉区) ◆022-713-9255
●東京支店(東京都千代田区) ◆03-3239-9133
●東日本施工センター(千葉県船橋市) ◆047-320-2055
●名古屋支店(名古屋市中村区) ◆052-571-1411
●大阪支店(大阪市浪速区) ◆06-6633-9244
●福岡支店(福岡市中央区) ◆092-711-6920
 ほか全国18支店20営業所2事業部(2023年4月現在)
加入団体

 

株式会社 ビッグサイトサービス

株式会社 ビッグサイトサービス
 BIG SIGHT SERVICES CORPORATION
そのお悩み解決させてください!
所在地

〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1

業種

警備・清掃
レンタル

TEL/FAX

Tel:03-5530-1234
FAX:03-5530-1235
担当:

E-mail
得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会

 

会社概要

事業内容
株式会社東京ビッグサイトの子会社として施設利用者、来場者に対してさまざまなサービス事業を行っています。
◆イベント清掃事業並びに一般廃棄物及び産業廃棄物の収集、運搬事業
◆展示会用什器備品、映像音響機器、通信機器の管理及びレンタル事業
◆サービスコーナー、ビジネスセンターの運営
◆共通食事券(ビッグサイトカード)の発行及び販売
◆会議室サポート事業
◆その他展示会関連事業
イベント実績
●東京ビッグサイト(会議棟含む)で開催される各種イベント
主なサポートエリア
関東 

 

本社TEL 03-5530-1234
設立 1966年5月
資本金 6,000万円
代表者 代表取締役社長 木村 信夫
従業員 72名
年間売上高
事業所
加入団体 日本展示会協会、日本能率協会、日本経営協会、東京商工会議所

 

株式会社 パワーアップ

株式会社 パワーアップ
 POWER-UP CO.,LTD.
信頼と実績を持つ現場のプロ集団!!
所在地

〒141-0031 東京都品川区西五反田8丁目3-16 西五反田8丁目ビル9F

業種

人材

ホームページ

https://www.power-up.co.jp

TEL/FAX

Tel:03-6450-4481
FAX:03-6450-4482
担当:

E-mail

sales@power-up.co.jp

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会
  • パーティ
    シンポジウム
  • スポーツ
  • 音楽

 

会社概要

事業内容
イベント会場設営・撤去作業、搬出入作業、運営管理、ブース・ディスプレイ等の制作・施工、イベント・キャンペーンスタッフの請負にも対応、各種イベント作業をバックアップ
イベント実績
●FOODEX JAPAN
●東京インターナショナル・ギフトショー
●東京ゲームショウ
●東京マラソン
●花火大会
●野外音楽コンサート
●医学系学術会議
 ほか
主なサポートエリア
北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州 

 

本社TEL 03-6450-4481
設立 1996年1月8日
資本金 2,300万円
代表者 代表取締役 福田 伸一郎
従業員 70名
年間売上高
事業所
加入団体 東京ディスプレイ協同組合、イベント展示会安全施工推進会(ESP)

 

株式会社 テックス

株式会社 テックス
 TEXS Co.,Ltd.
展示会から身辺警護までエキスパートが皆様の安全と安心をお約束します。
所在地

〒170-0013 東京都豊島区東池袋5-40-9

業種

警備・清掃

ホームページ

https://texs.co.jp/

TEL/FAX

Tel:03-3590-6446
FAX:03-3590-4001
担当:池上/佐藤【営業1課】

E-mail
得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会
  • パーティ
    シンポジウム
  • スポーツ
  • 音楽
  • その他

 

会社概要

事業内容
◆展示会警備、コンサート警備などの各種イベント警備。要人・タレントの身辺警護を主とした臨時警備業務全般
◆ゲート式金属探知機、ハンディー式金属探知機、X線荷物検査装置などの防犯機器の販売、長期・短期レンタル事業
◆施設警備全般
イベント実績
●TOKYO AUTO SALON
●IPF Japan
●FOOMA JAPAN
●TOKYO GAME SHOW
●日経メッセ 街づくり・店づくり総合展
●SUMMER SONIC
●a-nation
 ほか
主なサポートエリア
北海道 東北 関東 中部 近畿 九州 

 

本社TEL 03-3590-6446
設立 1995年12月15日
資本金 1,000万円
代表者 代表取締役 伊藤 英人
従業員 正社員150名 契約社員350名
年間売上高
事業所
加入団体 日本展示会協会、東京都警備業協会

 

株式会社 ジョブス

株式会社 ジョブス
 JOBS Co.,Ltd
イベント・展示会でお困りの時はご相談ください。
所在地

〒160-0022 東京都新宿区新宿2-3-13 大橋ビル4F

業種

人材
輸送・配送
運営

ホームページ

https://jobs-cp.jp/

TEL/FAX

Tel:03-5944-9395
FAX:03-3353-6860
担当:三浦 康雅

E-mail

miura@crjobs.co.jp

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会
  • パーティ
    シンポジウム
  • スポーツ
  • 音楽
  • 販売促進

 

会社概要

事業内容
◆展示会およびイベント会場の設営・撤去、会場外整理、受付・物販販売業務
◆事務所移転などの引越、移転、配送業務
◆工場内における製造ライン、組立、仕分け、検品業務
◆テレマーケティングなどのオフィスワークなど
イベント実績
●FOODEX JAPAN
●東京インターナショナルギフトショー
●日本包装機械展
●国際ホテル・レストラン・ショー
●セミコンジャパン
●東京ゲームショウ
 ほか
主なサポートエリア
北海道 東北 関東 中部 近畿 九州 

 

本社TEL 03-6380-6825
設立 2013年10月18日
資本金 5,000万円
代表者 代表取締役 山村 真
従業員 125名
年間売上高 63億円
事業所 ●札幌支店(北海道札幌市中央区) ◆011-200-2176
●西船橋支店(千葉県船橋市) ◆047-420-8827
●横浜営業所(神奈川県横浜市神奈川区) ◆045-440-0251
●大阪営業所(大阪府大阪市北区) ◆06-6360-6022
●福岡支店(福岡県福岡市) ◆092-292-8114
 ほか
加入団体

 

株式会社 ケン&スタッフ

株式会社 ケン&スタッフ
 KEN & STAFF CO.,LTD.
展示会・コンサート・イベント等の運営業務を豊かな人材と共にトータルサポート
所在地

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-4-5 MSTヒルズ

業種

人材
警備・清掃

ホームページ

https://www.ken-staff.co.jp

TEL/FAX

Tel:03-3367-0020
FAX:03-3367-0027
担当:崔 紅英【コンベンション業務部】

E-mail
得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会
  • パーティ
    シンポジウム
  • スポーツ
  • 音楽
  • 文化

 

会社概要

事業内容
◆誘導 イベントの特性、来場者の客質性等にあった誘導方法を検討し、迅速かつ安全に心がけております。
◆会場運営 経験豊かな社員・スタッフにより、あらゆる事態にも対応可能な体制を取っております。
◆警備 運営事務局及び主催者と密接につながったものであり、指示命令も迅速・的確に処理する事を特徴としております。
◆事務活動 データの作成・報告・所轄官庁への報告、運営におけるアドバイス・アンケートの分析・集計などを重点に力を注いでいます。
イベント実績
●国内の見本市・展示会
●国際会議
●各種コンサート
●各種スポーツイベント
●格闘技イベント
 ほか
主なサポートエリア
関東 中部 近畿 

 

本社TEL 03-3367-0020
設立 1980年10月13日
資本金 3,000万円
代表者 代表取締役社長 山本 剛也
従業員 64名
年間売上高
事業所 ●大阪支社(大阪市西区) ◆06-6447-1091
加入団体 日本展示会協会、東京ディスプレイ協同組合

 

株式会社 第一広房TOKYO

株式会社 第一広房TOKYO
 Daiichikobotokyo co.,Ltd.
空間を創りつづける
所在地

〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-23-2 UBG東池袋ビル7階

業種

ディスプレイ
資材

ホームページ

https://www.daiichikobo.jp/

TEL/FAX

Tel:03-5960-8338
FAX:03-5960-8339
担当:高田 清一【営業部】

E-mail

s-takada@daiichikobo.co.jp

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 内覧会
    発表会
  • スポーツ
  • 音楽
  • 販売促進
  • その他
  • オンライン
    イベント

 

会社概要

事業内容
設計から施工まで空間をトータルデザイン
イベント実績
●Japan Mobility Show
●東京ゲームショウ
●新商品発表会
●ジャパンプレミア
●企業プライベートショー
●医学系デンタルショー
●ニコニコ超会議・闘会議
●アニメジャパン ほか
主なサポートエリア
東北 関東 中部 近畿 

 

本社TEL 03-5960-8338
設立 2017年6月
資本金 7,000万円
代表者 代表取締役 吉野 泰規
従業員 45名
年間売上高 23億円
事業所 ●江戸スタジオ サイン部/埼玉県川口市/◆048-229-5250
●江戸スタジオ 木工部/埼玉県川口市/◆048-229-5251
加入団体 日本ディスプレイ業団体連合会、日本プロモーショナル・マーケティング協会