UBMジャパンの主催する「SEA JAPAN 2016」が4月13日から15日までの3日間、会場の東京ビッグサイトにて開催される。
同展は1994年より開催している国内最大の国際海事展で、12回目を迎える今年は展示面積を前回より20%以上拡大し、過去最大規模での開催となる。世界27の国と地域から500社以上の海事関連企業・団体が出展し、ジャパンパビリオンのほか、ドイツ、デンマーク、オランダ、ノルウェー、中国、韓国、台湾のパビリオン出展が決定している。
今回のSEA JAPANでは「環境保全」がテーマの一つになっている。海事産業全体にとって大気、海洋の環境に配慮した新技術の開発は重要な課題であると考え、会場では超低排出ガスディーゼルエンジンや最先端の省エネ機器など多数の先端技術に触れることができる。
また人材の成長についても業界の成長に不可欠とし、もうひとつのテーマとして「人材育成」を掲げ、海事産業への就職やステップアップを検討している人を対象としたセミナーなども企画されている。
そのほか詳細は公式ホームページまで。
展示会:SEA JAPAN 2016
会期:2016年4月13日~15日
時間:午前10時~午後5時
会場:東京ビッグサイト






-218x150.jpg)



![[講演会レポート]展示会の集客力を高める工夫を解説 – 第15回 夢メッセみやぎ講演会](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/02/P2181115-218x150.jpg)
![幅広い業界に貢献した清水卓治氏を偲ぶ[シミズオクト]](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/02/P2261151-218x150.jpg)
