お城EXPO2018 初日レポート

12月22日から24日の3日間、パシフィコ横浜で開催する「お城EXPO2018」。その模様をレポートする。

お城EXPOは日本城郭協会、ムラヤマ、城びと(東北新社)パシフィコ横浜で構成されたお城EXPO実行委員会が主催で、今年で3回目の開催を迎える。

お城にまつわるさまざまな情報や作品、グッズなどお城ファンなら見逃せないイベントで、初日の入場口ならぬ“入城口”には会場前から多くの人が列を作り待機していた。

会議センターで展開する「城めぐり観光情報ゾーン」では観光協会などが各地のお城の魅力をアピール。今や観光地体験PRでは欠かせないVR体験も登場し、お城の再現や戦国武将を味わえるちょっとしたゲームなどが用意されていた。

ジオラマコーナーでは、現存する城はもちろん、今はもう存在せず実際に行っても見ることができないお城を景観とともに再現し展示。またお城だけを並べ、相対的なスケール感を味わえるスポットも。現実では不可能なお城の背比べにカメラを向ける人も目立った。

「城の自由研究コンテスト」では、全国から寄せられた小中学生による研究成果をから優れた作品を展示。「どこからそんな発想が湧いてくるんだろう」と感じるような柔軟な研究題材はもちろん、発表形式も自作ジオラマを用意したり、地図を印字した模造紙を使って研究地のマッピングを行ったりと伝えようとする子どもたちの情熱を感じる企画となっている。
屋外で一際目立っていたのがお城のバルーン。入城する前に気付いた人も多いだろう。古河城バルーンプロジェクトによる展示で、バルーンは現在河川敷となってしまい、見ることができない古河城のことを子どもたちに少しでも知ってもらうために制作したものだ。「ここにもお城があって、周りは昔城下町だったんだよと伝えたかった。本物じゃなくてもお城の形のバルーンで遊んだことは記憶に残ると思っています」と担当者(城主)は話す。
ほかにも3日間全ての日程で城のプロともいえる著名人・研究者による講演会・トークショーが行われるほか、戦国歴史漫画家の原画展など、お城好きにはたまらない企画が盛りだくさんとなっている。
当日入城料は一般が1800円、小中学生が800円。(未就学児は無料)

詳細はお城EXPO2018公式ホームページまで。