「東京マラソンEXPO2017」が、2017年2月23日から25日の3日間、東京ビッグサイトで開催される。

これは、ランニングに関するツール・サービスが集まるトレードショー。2016年は123企業・団体が出展した。来場者数は、出場するランナー約36,000人を含め10万人以上。
2016年は10回記念大会を実施した。2017年は、東京の更なるアピールと、記録を狙える高速コースを視点にコースが変更され、フィニッシュは東京ビッグサイトから東京駅前予定となっており、注目を浴びている。
テーマは、“Running Life Style”で、ランニングとファッション・ビューティ・旅行・フィットネス・ヘルスケア・音楽など、ランニングを通して多種多様なライフスタイルに繋がるアイテム・サービス・情報を提供する企業・団体を募集する。
出展条件は、ランニング関連または東京都のシティプロモーションに寄与する製品・サービス・出版物などを取り扱うメーカー及び商社、情報媒体業者、組織団体など。
今回から初出展の企業を対象に、お試し出展できる“インキュベーションブース”を新設。また、出展者は会場に設けられるステージで、出展企業のPRやトークショー、ライブイベントなど、情報発信ができる。
出展申込期間は10月31日まで、そのほか詳細はWEBサイトにアクセス。
展示会:東京マラソンE X P O 2017
会場:東京ビッグサイト 西展示棟
会期:2017年2月23日(木)~25日(土)
出展申込期間:2016年8月1日(月)~2016年10月31日(月)



![[セミナーレポート]伊豆大島、島ぐるみでMICE誘致へ動く ―東京観光財団](https://www.eventbiz.net/wp-content/uploads/2025/10/PA073837-218x150.jpg)


-218x150.jpg)







展示会やMICEなどに関する最新ニュースを伝えるタブロイド判の業界紙「第735号 見本市展示会通信」を発行しました。









































「SPORTEC」が8月2日から4日の3日間、東京ビッグサイトで開催される。

以前、クライアントの発注ミスがイベントの前日に発覚し、明日までに対応してもらえないかと電話が掛かってきたことがあった。「エクセリ」のモットーは“CS(Customer Satisfaction) before Profit”(クライアントが満足することが優先で、利益はその後)で、まずは目の前で起きている事象をどう乗り切るかを考え、実行に移した。必要な製品を用意して、時間に間に合うように、自分たちで新幹線や飛行機を使い確実に届けたため、イベントに支障を出さず、成功に繋げることができた。




